月別: 2021年6月

散髪

楽天モバイル契約の際に入手した oppo A73 の eSIM に povo を入れて蓼科のネット回線に使っている。
先日の管理組合総会で光回線が使えるまでにあと2年ほどかかりそうなので、しばらく携帯回線で凌ぐ必要があることが確定。
より安定した接続のため、固定型のモバイル回線用ルーターを購入した。
このため、eSIM を物理SIMに変更の手続きを行った。
いままでは、すべてオンラインだったが、この手続きは電話。
数日の間に、SIMが送られて来る予定。
ルーターは明日届く。

雨が降らなかったので徒歩で黄金町へ出勤。
開業152年柴垣理容院で散髪。
営業を再開した馴染みの店を応援しに都橋へ。
ビールを飲んで、餃子を2人前持ち帰り。

夕食は、餃子と蓼科の野菜のサラダ。

横浜へ

妻が退院してくるので、横浜へもどる。
たてしな自由農園でお土産の野菜。
昼食は蕎麦にしようと思ったが、ものすごくたくさんあるそば屋が全部休み。カルテルかい。
しかたなく、茅野市街まで出て、すき家で牛丼を食べる。

市内にいると、最寄りのインターチェンジは諏訪南ICではなく諏訪ICになる。
諏訪IC近くに、24時間営業のSEIYUがあった。
夜中に来るときはここで食材調達ができそう。

横浜に近づいてから夕方の交通混雑に掴まらないように長野で時間調整しながら中央高速に乗る。
途中何度も、強烈な雨に遭ったり、晴れたり、変化の激しい天気だった。
今回は「早く着く」ことより「楽に着く」ことを目指した運転をした。
圏央道厚木PAはきれいで使い勝手がいい。
まったく混雑なしで、午後6時40分、帰宅。

脱稿

一旦書き上げたのが午前五時、寝たのが午前七時だった。
外はすでに清々しい風景。
で、起きたのが昼過ぎ。

妻から「手術終わったよ」と連絡が入る。
右腕の骨折のときに入れた金属を外すための手術で日曜から入院しているのだ。

運動に出ようと思ったが、やめにしてプリントした原稿を読み始める。
いろいろ赤を入れて、最後の修正作業をゆっくり淡々と続ける。

午前零時前、短編集二本目、脱稿。

物語を結ぶ

いよいよ短編追い込みで、体調管理。
あさ、天気のいいうちに散歩。
身体を動かした方が頭が働く。
昨日の山歩きの筋肉痛が残っている。(泣)

タウンセンターの wifi で iPad iPhone のアプリのアップデート。Macbook を含めた「写真」の同期。

家にもどって、執筆開始。
休憩時間にテレビを壁に取りつける作業。作業は簡単なのだが、位置決めに時間がかかった。
あと5センチくらい低い方がよかったかな。
妻の意見を聞いてから必要ならまた変更しよう。

長野の家でご飯を炊くのは5回目くらいだけど、まだいい条件が出ない。
気圧が低い(現在871hPa)ので水の沸点が低い。
海面気圧に換算すると1006hPaなんだけど。
途中、なんどか休憩を入れて、翌午前五時前、某短編集二本目の短編の物語を結ぶ。

管理組合総会

敷地内に山歩きのコースがたっぷりある。
車社会で運動不足になってしまうので、ワークマンで1900円のトレッキングシューズを買ってみた。
昨日も一昨日も短い距離でテストしたけど、今日も天気の安定している午前中にテスト。
このコースは踏破すると、八子ヶ峰1869m山頂を過ぎて反対側の登山口まで6時間なのだけど、家から車で3分の登山口から時間を決めて往復45分だけ。
とりあえず、現在の脚力で歩ける距離ならこの靴で十分な感じ。
よくできてます。

運動したら頭がすっきりしたので、ちょっと仕事して、午後三時からはここのマンションの管理組合総会に初めて出てみる。
ほとんどが議決権行使書提出だったので、出席は3名だったけど、知り合いになれたし、いろいろな裏事情もわかって有意義だった。

そのあとは、小説の追い込み。
夜半、音からするとかなりの雨が降っているようなのだが、山は真っ暗で雨も見えない。

中国メーカーのテレビ

今朝、長野の仕事場に中国のメーカー「ハイセンス」の液晶テレビが届いたので、夜の男子100m決勝を観ることができた。
Amazonさんありがとう。
このテレビ安いけど何の問題も無い。きれい。
日本の競争力の無さにため息が出ちゃうね。
エンジニアにちゃんとした給料払わないんだもの、世界で戦って勝てるわけないよ。
と、元日本メーカーのエンジニアは思うのであった。
今日の昼は贅沢をして、「みつ蔵」で天せいろ。
食材買いだし。
執筆追い込みなので、終わるまでの分を買い溜め。


「みつ蔵」では運よく和室を独り占め

あかしあの小径

朝食はクロワッサンとベーコンエッグ、それにルッコラのサラダ。
ツルヤで売っている丸山コーヒーがおししいので、豊かな気持ちになる。

昼食はスパゲッティ・ペペロンチーノと買い置きのハムカツ。
運動不足なので、「あかしあの小径」の調査。
スキー場の脇をぐいぐい登る道で、なかなかしんどい。
片道60分とあるので、全部登り切る時間はないので、途中、舗装路を跨ぐところで引き返す。
歩数はわずか3500歩ほどだが、足の筋肉はよく使ったのでいいんじゃないかな。
実は昨日ワークマンで買った1900円のトレッキングシューズのテストでもある。
とりあえずそんなに悪くない。もうちょっとヘビーに使わないと十分な評価にはならないけれど。

帰りにクラブハウスで、wifi を使って、iPad と iPhone のアプリの更新。
(povo のデータ容量の節約)
povo の消費量は、この3日で10GBくらい。

妻、コロナワクチン1回目、接種の報。

訃報

コロナで、フォークの日もロックの日もてるりん祭の日にもコザへいかないまま2年ほどが過ぎてしまっていたが、いきつけの飲み屋の主が亡くなったと訃報が伝わってきた。
コザの歓楽街「中の町」のなかほどにある「SHUN」という店のモリトシ。SHUNは、さんざん飲んで最後に行く店だった。
(早い時間にはやってないし)
近所の店で働いている人たちが自分お店が閉まってから来たり、ミュージシャンが仕事を終えて来たり、というそんな店で、看板が消えていても、常連は勝手に入っていく、という店だった。
(まあ、沖縄ではそれがふつうなんだけど)
(へんな一見のよっぱらいを追い返すシステムでもある)
最初に行ったのは、ギタリストの照喜名薫の店PEGで飲んでいて、カオルが少し早めに(午前3時頃だったと思う)店を閉めてのみにいこうというので、連れてってもらったんだった。10年以上前だ。
今度のことを知らせてくれたのもカオルだ。
モリトシはミュージシャンではないし、SHUNはライブハウスでもないのだけど、店にはギターがたくさん壁に掛かっていて、ドラムセットまであった。(まあ、コザにはよくあるのだけど)
夜中の店なのに、気の利いた食い物を出す。
300円のお通しなのに立派な料理だった。
最初の頃はそのお通し代すら取っていなかった。
最後に行く店だから、僕はもうあまり飲めなくて、彼の店にはあんまり金を落としていなかったな。
いっしょに、ピースフルラブロックフェスティバルに行ったりもした。
最後に寄る店がなくなるって、すごくさびしいんだよね。
寄らなくても、前を通って、ああ、このドアを開けるとモリトシがいる、と思いながら帰っていた。
ああ、すごくさびしい。
肺がんだったそうだ。
苦しみから解放されたということなのだろう。
R.I.P.

食材確保

深夜一時過ぎについて、夜中にただひとつあったカップ麺を食べてしまったので、朝は乾麺の蕎麦を茹でて食べた。
台所の水道の蛇口を二箇所交換。

初日なので、生鮮食料品を確保する必要がある。

市場へ行く前に、wifi を使える場所の確認。
臨時に営業していないスキー場のレストランが使えるようになっているとのことで場所確認。
だれもいなかったが。感染対策もされていて悪い場所ではない。

たてしな自由農園へ。
米2Kg1250円、ルッコラたくさんあって99円、キュウリ1袋158円、ミニトマト198円。
変わり種はコールラヴィというキャベツの親戚でカブのような野菜。少し前にテレビで見て知っていたけど目にするのは初めて。カブと同じように使えるようなので、サラダ用に買ってみる。

ツルヤへ。
パン、カツオのタタキ、とんかつ、ハムカツ、ベーコン、かいわれ、鷹の爪、コーヒー、紅茶、などなど。
これで、数日、外出しないで生きていける。
仕事場は山奥でどこへ買い物に行くにも片道16Kmなので。

ランチはすき家で「うな牛丼」890円。味の濃い物を食べるのは久しぶり。

帰宅後、Mac book Air をクラムシェルで動かす作業。
ディスプレイの設定、マウスとキーボードの外付け。それからプリンターの接続。
プリンター用紙の予備が不足しているので、Amazonで注文。
ハイセンスという中国メーカーの32V型のテレビも注文。
いまや日本製のテレビを買う時代ではない。技術も日本より韓国や中国が上。

夕食は、鰹のタタキと、ルッコラ&コールラヴィのサラダ。

執筆中の小説は最後の展開に近づいている。

コールラヴィという名前の野菜

蓼科へ

午前九時過ぎ、けいゆう病院。
腰椎の手術後3カ月ごとの定期観察。
X線所見は問題なし。
薬を自分の判断で減らしてよいということに。

帰宅後、車で黄金町へ。
プリンター、デスクスタンド、などを蓼科へ持っていくために積み込む。
今日から始まる阿部道子さんの個展に顔を出す。
阿部さんは数年前に黄金町の当時のスタジオでお隣さんだった日本画家。
いい展示でした。

その足で山下町へ回ってガソリンを満タンに。

帰宅後2時間ほど、近所のドトールで原稿書き。
夕食後、蓼科へ出発。
次の短編の追い込みのための山ごもりだ。

午後10時半に出発して、道は空いている。ほとんどトラックばっかり。
翌午前1時20分到着。
十分ほどの途中休憩を含んで2時間50分。
到着時外気温16度。室内20.1度湿度51%。

さっそく横浜から持ってきた洗濯物を洗う。
宿泊施設を使った旅行だと、きれいな下着を持ってきて帰宅して洗濯をするけど、別荘だとついてから洗濯をすればいいので、日常の延長。