月別: 2021年6月

日曜出勤

もともと曜日に関係ない仕事だけれど、日曜日の今日も出勤。
事務的な仕事が多くて、原稿はあまり進まなかった。
黄金町バザール2021の作品プランの提出。

蓼科で追い込みをかける準備。

ランチは日高屋で、「冷麺+バジル餃子」セット(850円)
最近、日高屋の冷麺はマイブーム。

オリンピックが中止になって、せっかくの努力が報われず、人生が変えられてしまう選手の数より、すでに人生が変わってしまった飲食店主の方がずっとずっと多いよね。そして、そんな人は日々、増え続けている。

トークライブ

BUKATSUDO で
art is calling_06 葉栗翠「戯れる。あるいは溺れる。」
という黄金町仲間の葉栗翠さんの絵の展示が行われていて、そのイベントとして、アーティストの葉栗翠さんと対談。
コロナ禍なので、instagram でネット配信。

BOKATSUDO は時々原稿書きに行く場所なのでよく知っている。
どうせなので、早めに行って、ワークラウンジで原稿書き。
対談が終わって、また続きを書く。

Amazonに頼んだギターの弦とカポタストが届いていた。
夕食後、弦を外して、指板をレモンオイルで掃除。
ネックの調整をして、新しい弦を張る。
Elixir Nanoweb 80/20 Broze Extra Light 10/47 というコーティングされた弦。
高いけど長持ちするというので、買ってみた。

翌、午前二時過ぎてから、人参の煮しめを作り始める。
最大の手間は面取りだけれど、煮染めの場合、面取りは味付けの一部。
するのとしないのでは、味がまったく違う。

クマと人の生存競争について

人間の暮らす空間へ(人間にとって危険な)野生動物が入り込んだときに射殺するのは、自然な生存競争だと思う。どっちが生きのびるかという話。射殺しないと人間が「かわいそう」なことになる。野生動物はペットと同じはない。
「そもそも人間が野生動物の住む場所を奪ったのだ」という人もいるけど、それも人間と野生動物の生存競争の結果。
野生動物の住む場所を奪わなければ人間は生きていけない。生存競争って甘くない。森の中で木の実を拾って生きなければならないなら、多くの人が死んで人口は十分の一以下になるだろう。

夜になって仕事頭が疲れたので、気分転換にギターの調整。
松岡良治作の、アリアドレッドノートD-80というアコースティックギター。
18歳の時に買ったと記憶しているので48年ものだ。
夢の遊眠社の音楽は、全部これで作った。
サイドとバックが、ワシントン条約で絶滅危惧種になってしまって、いまはもう使えないハカランダ(ブラジリアンローズウッド)で作られている。
材料のエージングが進んで、とてもよく鳴る。買った頃より音がよく伸びる。
『D列車でいこう』の文庫が重版になった時に、いまメインで使っているヤマハのエレアコを買った。そのせいで、あまり弾かなくなっていた。
10年以上前だが、フレットとが摩耗してしまっていたので、リペアマンに交換してもらった。
蓼科の仕事場にギターがないとさびしいので、少し調整して持っていこうと思っている。

ペイジーで横浜市と神奈川県の住民税を支払う。ペイジーは家から簡単に払えて実に便利。

雨雲に惑わされても

予報は悪くないのだが、突然雨雲が湧いてにわか雨が降る天気。
雨雲レーダーの予想値が十分ごとにコロコロ変わる。
テニスをやるかやらないかの判断が難しかったが決行。
結果、良い判断で、あまり暑くなくて快適なテニスになった。
3週続けてテニスができたので、筋肉も戻っていて、それほど疲れなかった。

帰宅してシャワーを浴びて、黄金町に出勤。
運動したので、頭がすっきりさえていい調子。
午後11時過ぎまで原稿書き。

雨に降られる

朝一番に、先日解約した JCOM が機械を外しに来た。
12時45分に眼科。
処方箋をアプリで薬局に送って、味奈登庵で蕎麦を食べている間に、用意のできた薬を取りに行く。

そこから歩いて出勤しようと思ったら、雨が降りそうだったので、急遽、baybike に変更。
ところが、ポツポツ来たと思ったら、まもなくけっこうな降りになってきた。
ふだんなら14分かかるところ、急ぎ9分で漕いで黄金町に到着。

まもなく雨は上がった。

午後9時から「まちづくり推進部会」という会議。
いつもより時間がかかり、午後8時半過ぎまで。

疲れてしまって、原稿を書く気力がなくなってしまったので、少しの間、ギターを弾いてから、帰りも自転車で帰る。

少し前に書き上げてあったカナダの雑誌向けエッセイを見直してから送付。
深夜、黄金町の仕事場の家賃振込。

コンビニの威力

なんか疲れているけど、これが老人の体力なのだろう。(笑)
カレー食べて、出勤しようと思ったら雨がポツリ。
セブンイレブンで2件の払い込みをしようと思ったが、どうやらはやく出勤した方がよさそうなので、急いで Baybike で黄金町へ。

雨が上がったので黄金町のセブンイレブンで、茅野市と長野県の住民税と小型船舶操縦士の免許更新講習の費用の払い込み完了。 横浜ナンバーだけど、大手を振って、長野県で生活するぞ。

コロナ禍で、夜、仕事場付近の飲食店で食事ができないので、コンビニで買うことが多いが、弁当やレトルトが美味しくて、味においてそこいらの飲食店を凌ぐ。 こりゃあ、コロナが開けても、前のように飲食店に客は戻らないぞ。
かつて、「夜霧のハウスマヌカン」なんて歌があって、歌詞の中でコンビニ弁当といえば「情けないものの代名詞」だったけど、いまは、ふつうの飲食店よりむしろ美味しい食事になってる。
家庭料理がコンビニを凌ぐのは結構大変だし、平均レベルの食堂も太刀打ちできないだろう。

ところで、いまでもブティックの店員のことをハウスマヌカンというのだろうか。死語?

偶然の集まり

目覚めたのは午前8時半。ベッドを出たのは午前11時起床。
年寄りだから長時間眠れないが、目が覚めたからといって体を休ませないと腰に来る。だから、目覚めてから2時間くらいはベッドに横になっていることが多い。

午後1時、家を出る。気分を変えて元町のカフェで仕事をする。
いくつかのカフェがあるが、小腹も空いていたので、結局、マクドナルド。(笑)
クーポン使って、ナゲットとアイスコーヒーMサイズで合計250円也。

久しぶりに中華街でご飯を食べて、黄金町に出勤。

下の階にいたら、通りかかったアーティスト仲間がトイレ貸してと来て、その後、雑談してたら、さらに通りがかった女性アーティストがふたり合流して、しばらく世間話。
コロナ禍で地域のアーティストミーティングもリモートになっていたので、短い時間だけど、4人集まって対面で話をするなんて、もう一年以上なかったこと。

Kim Gaeun さんは全日にNHKBSの番組で紹介されていて、そのおかげで、ショップで画集(絵本)が4冊、ギャラリーで絵画が1点、さっそく売れたらしい。
テレビの影響はすごい。

生じた時差を取りもどす

午前3時半に事務所へ出て来て、セブンイレブンで中華丼を買って食べる。
ふつうの町中華より美味しい。

コンビニで買う食品のレベルはどんどん上がって、たいていの飲食店よりもコンビニの弁当の方が安くて美味しいという状態になっている。
スイーツも300円以下で専門店の400円500円クラスの味を楽しむことができる。
コロナ禍のステイホームでさらに皆がそれに気づいてし合ったはずだから、外食産業はこれから更に大変だ。

カナダの雑誌向けのエッセイを書き終えたのが午前8時過ぎ。
ここまでが、昨日の分の仕事。
少しだらだらして、ランチの時間帯に帰宅。
途中、立ち食い寿司。ランチセット980円。
歩いて帰ったら暑くて汗びっしょり。

家で少しゆっくりして、午後2時頃から6時過ぎまで寝る。
シャワーを浴びて出勤。事務所に着いたのは午後8時。
ここからが、今日の分の仕事。

新しい短編を書きはじめた。

テニス

先週、木曜日にテニスして金曜から長野の仕事場へ行き、昨日、横浜にもどってきて今日木曜日はテニス。テニスをしにもどって来ている感じ。(笑)

体を動かしたら頭がすっきり。

蓼科の家の水道の蛇口を交換する部材がAmazonから届いた。

これから黄金町に出勤して夜までしばらく小説書きます。
と思ったが、疲れが出たのか、結局、しばらく寝てしまって、出勤してきたのは翌午前三時半。 

横浜へ

午後4時に仕事場を出て、たてしな自由農場で野菜を買い、スタンドで洗車をしたところで、横浜の家までのルートを検索すると、来た時の諏訪南ICではなく諏訪ICから帰れと案内された。
諏訪ICへ向かってみると、なんとニトリのすぐそば。

つまり、横浜から来るときは諏訪南ではなく諏訪で出ると、ニトリ、オギノ、ツルヤ、洗車ができるENEOSのスタンド、ダイソー、などがすべて通り道なので、買い物を済ませてから別荘に着くことができる。

中央高速に入るとすぐに原PAというのがあったので、調査がてら立ち寄り、かけそば350円を食べる。
その後も道路は順調で、茅野市外から休憩を入れて3時間で横浜の自宅に着いた。