日: 2012年8月27日

映画「ヘルタースケルター」

 映画「ヘルタースケルター」(監督:蜷川実花 主演:沢尻エリカ)を観た。
 僕はほとんど映画を観ない人だ。
 執筆資料としてDVDを見ることはいくらかあるにしても、劇場で映画を観ることはほとんどない。たぶん、年に2,3本くらい。
 そんなわけで、この映画「ヘルタースケルター」は、僕が今年劇場で観た最初の作品となった。
 素敵な映画だった。
 いい意味でサイケデリック、いい意味で純文学的、そして退廃的。
 設定を提示したら、その背景や真実みを理屈で説明しない。
 そのかわり、映像とキャストの存在感で、観客の中に存在させてしまう。
 映画というメディアの強みをとても旨く使っている。
 特筆したいことはふたつ。
 まず、キャスティングが素晴らしい。
 主人公「りりこ」とライバルの後輩モデル「吉川こずえ」の対比は、ふたりが登場する最初のワンシーンで一気に提示される。
 桃井かおりを桃井かおりでありながら今までと違う使い方をしている。
 寺島しのぶをあまり美しくないマネージャー役で使っている。
 意外性がありながら、それらもはまっている。
 役者から可能性を引き出した監督の力量を感じる。
 そして、この監督は人の表情を捕まえるのがうまい。
 人物を手がける写真家である監督の「目」が遺憾なく発揮されている。
 冒頭から、沢尻エリカの魅力にまっしぐらに引き込まれるし、どの人物も最初に登場したときに、説明なしのワンカットで存在感を与えられている。
 一枚の絵で人の心を捕まえる技をほんとうによく知っていて、それはそれは「ずるいよ」といいたくなるほどうまい。
 あけすけなセックスに関する台詞は、男性の視点ではなく、むしろ女性の会話的(女子会の下ネタ的)。
 セックスをするシーンはぎこちなく記号的に見える。
 だけど、それは僕が男性で、男性目線のセックスシーンを見慣れているからそう思うのかもしれない。
 悪い意味で「文学的な」大仰で思わせぶりな台詞がちりばめられているので、それにしらけることもあるのだけれど、それは確信犯で監督の計算の内なのではないかとさえ思う。
 シーンとして出色なのは、りりこがマネージャーの恋人を彼女の目の前で誘うシーン。
 3人のそれぞれの心の動揺と痛みが出ていて、観ているこちらが辛いと感じながら、同時に「こんな女がこうして迫ってきたら自分だったらどうするだろう」と、観ているこちらの煩悩と妄想があぶり出される。
 このシーンだけのために、この映画が存在してもいいと思った。
 常識的には、この映画で描かれている主人公は不幸だし、歪んだ世界の物語なのだけれど、この映画を観ていると、それでもなお「りりこ」がこの世に存在するのなら、世界なんて歪んでいたっていいじゃないか、とも思えてくる。
(いまや死語となっているであろう)デカダンスの誘惑を提示されて、観るものの価値観は揺すぶられる。それが快感だ。
 僕は小説家だけど、よくできた映画を観ると映画というメディアのもつ特性をうらやましく思うことがたまにある。
 この映画はそんな映画だった。