日: 2008年9月10日

自民党総裁選 みごとなパフォーマンス

 自民党総裁選候補者の共同記者会見の生中継をみました。
 5人、みごとな役割分担。
 全体として様々な論点を表に出して、自民党の優位性を説明するようにオーガナイズされている。
 質問する方の「平河町クラブ」の質問がまた、太鼓持ちというか、あうんの呼吸の質問だし。記者クラブ体質もここに極まれりです。
 たぶん、麻生太郎選出を前提に、全員が自民党として選挙に勝つことを目指して、意思統一がされている。
(暗黙の了解なのか、具体的な打合せをしたのか、そこは不明だけど)
 代表選を無投票にした民主党はこれをみて地団駄踏んでいるでしょうね。まちがいに気づいたはずです。はたして、それにどうやって対抗するのでしょうか。
 小泉ブーム、参議院選挙野党過半数、このふたつの事件で、どうやら自民党の中では意識改革が相当に進んでいる。かつてのように「だまって自民党に任せさえすれば大丈夫」という態度の人はいなくなった。
 一番、昔のタイプで偉そうで抽象的なのが、実は小池百合子であるという状態。
 石破なんか、オバマ流に人を感動させる音楽的リズムをもっているし。(笑)
 逆に古い体質を露呈しているのは小沢一郎。
 昨夜のNHKでも、財源について具体的な施策を示さず「政権を換えればよくなる」の一点張り、これは「野党は無責任、責任政党である自民党に任せれば大丈夫」とひたすら言っていた昔の自民党そっくりです。
 私に任せれば悪いようにはしません、というだけで国民がついてくることを期待しているけど、本当にそうだろうか。政治不信は「自民党不信」ではなく、民主党だって信頼されてはいないというのに。
 ものすごく政治スタイルが保守的というか、昔ながらのやりかたで、国民の目の多様性とか、国民の危機感とかを見くびっている感じがするのが、自民党よりも民主党になってしまっています。
 5人の誰をとっても、小沢一郎よりずっとまともに見えるし、少なくとも低姿勢。それがポーズだとしても、そういうポーズが必要だとみんなが気づいている点で、自民党は以前とは変わっている。
 う~ん、野党だらしねえ。
 なんとか切り返せ。
 でないと、びっくり自民圧勝、なんて可能性もあるぞ。
 そうなったら福田辞任作戦大成功になってしまう。もともと福田辞任はすごく巧いタイミングをついていると思ったけど、そのあとの自民党の流れの読み方がすばらしい。
 二日つづけて、プールにも行って、本日、執筆は絶好調。