月別: 2022年6月

灼熱のテニス

横浜地方気象台の計測値で35.8度。
気象台から500mほど離れた炎天下のテニスコートで2時間テニスした。
2Lほど水を摂取して体重が1キロ以上減ったから、3L以上の汗を掻いたみたい。
この環境は初めてではないので、過ごし方はだいたいわかっているので、結構、慎重に対処しながら。
ヨットで夏に長いクルーズに出るよりはずっと楽。
夏はヨットに向かない。

尖石縄文考古舘

横浜へもどる前に、尖石縄文考古舘という所へ行った。
思った以上に立派で大量の縄文土器があった。
とても勉強になった。
遺跡を少し歩く。
もっと歩きたかったが暑いので別の機会とする。
その足で、そのまま横浜へ向かう。

校了

早朝テニスから戻ると、編集者から校了との連絡。

『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)8月5日発売です。
仕事も一段落したところなので、今日は一日オフにすることに。
どっかにいこうかな、縄文の湯で温泉に浸かろうか、などと思っているうちに夕方になり、ただただのんびりした。それもまたよし。
窓の外の緑を見ているだけで十分だったり。

再校ゲラを戻す

午前3時過ぎ、最高のゲラを編集者へ送る。
蓼科も今日は暑い。
1245現在、26度、湿度56%。
夏日だ。
もしかしたら窓閉めた方が涼しいかも。
でも風が入ると心地よい。

テニス

テニスしてきた。 横浜でもしばらくしていなかったので久しぶり。
修正点を意識したのでまあまあかな。
頭に血が回ったので、シャワーを浴びたらゲラチェックへ。
眠気が襲ってきたので、途中、昼寝。

電気代が上がったなあ

 東日本大震災のあと、LEDに全面移行するなどして家の電気代を1万円以下に抑えていたのに、最近は14000円くらいになってる。
 妻もリモート勤務から退職、僕も黄金町を引き払って、二人家にいる時間が長くなったこともあるけど、電気代の単価も上がっている。
(ちなみに台所の加熱はIH。冷暖房は送られて来る温水冷水から「熱」をカロリー単位で買っているので電気は送風ファンのみ)
 黄金町の電気代は業務用の単価で高かったけど、蓼科の電気代(中部電力)は家庭用料金でわりと安い。夏の冷房もないので電灯とIHとPCなどだけ。ただし冬は水道の凍結防止ヒーターを使うからそこそこ高い)

再校ゲラ到着 管理組合総会

これは朝ではなく夕方5時過ぎ
夜半、豪雨が降る時間帯があったが、朝はきれいに晴れている。
(外が真っ暗なので大雨が降っていても音しか聞こえない。見えない)
午前中、TSURUYAで食糧品の買い出し。
午後3時から蓼科の仕事場のマンションの管理組合総会。
夕方、ヤマト運輸が再校ゲラと昨日注文したマウスを届けに来た。
いよいろ校了に向けて最後のアプローチに入った。
再校ゲラが届く。
これとは別に編集者から追加のエンピツが入った pdf が来ている。
その pdf にiPad で紙のゲラの分も赤を入れて27日に編集者に戻す。
『終電の神様 殺し屋の夜』(8月5日発売)に関する著者の作業はこれでいよいよおしまい。
雑誌の原稿はいつもiPadでpdfに書き込んで返しているけど、本一冊分を最終的に iPad で校正するのは今回が初めて。

蓼科へ

昼3時に横浜を出て6時半過ぎ蓼科の仕事場に到着。

横浜海老名が混雑しているようだったので、東名高速を避けて、相模原愛川まで16号を通って圏央道に直接入る。下の道は混んでいても町が見られて楽しい。高速道路の渋滞はつまらないけど。
初狩PAでカレーライス(530円)の昼食。
崎陽軒のシウマイ(残念ながら真空パック)30個入りが売られていたので、夕食用に購入。
一緒にペットボトルの「午後の紅茶」を買ったのだけど、その分がレジで入力されていたかったと後で気づく。150円得した。
明るいうちに立てしないついたが、途中、鹿が飛び出してきて、フルブレーキ。
その後、きつねも車の前を横切っていった。
夜になると、外は明かりひとつない。
月齢26で曇り。月も星もない。
暗黒の原始林とガラス一枚隔てた部屋。
室温23℃、湿度57%。
窓とドアを開け放って、空気の入れ替え。
Mac Mini の bluetooth にマウスがつながらない。
有線のマウスは前回、横浜へ持ち帰ってしまっていて、トラブルシューティングにもマウスがないとだめなのでお手上げ。MacBook Air があるのでそんなには困らない。
MacBook Air から Amazon に有線マウスを注文。

映画「PLAN75」

早起きしてブルク13で映画「PLAN75」を見る。
個人的な結論は
「死ぬのに人の助けを借りてはいけない」
人の死は手伝うには重すぎる。
もうひとつ
だれも、一度も、叫ばなくても、
ちゃんと作品は作れる。
(テレビドラマ、いちいち叫びすぎ。
 悲しいときも、怒っているときも、うれしいときも、人はそんなに叫んだりしないものだ)
抑制の利いた、ディテイルに満ちた、良い作品だと思う。
客席ほぼ満員だけど、ほとんどシニア料金の人ばかりで、そのわりには収入は少なそう。(笑)
比喩的表現でなく、映画が終わるころには、加齢臭が立ちこめていた。
(シネマリンで「ひまわり」を見た時よりも天井が高いだけマシだったけど)
朝食は映画の前に桜木町駅の立ち食いそば「川村屋」だった。昼食は迷った末に、ランドマーク1階の立ち食い寿司。ここはちゃんとした職人が握っているので美味しい。
オーケーストアで食糧品などの不足分を3000円ほど買い物。
au PAY で払って povo のギガ活1GB分。

初校送付

ゲラのチェックができて、午前6時過ぎにセブンイレブンから編集者向けに発送。
ついでに徹夜明けだが朝の散歩。
なんだか寝るのが惜しくて、コンビニで買ったストロング飲んでポテトチップとかジャイアントコーンとか食べてしまった。
寝て起きたが心身が疲労困憊で自律神経失調状態。
歩くだけで動悸息切れで、食欲もない。
夕方、馬車道のゆったりしたインテリアのカフェで美味しいコーヒーを飲んだから少し回復。
心の栄養に、馬車道タップルーム、五味香、とハシゴしてゆっくり回復してきたかなあという感じ。

五味香に行ったら、壁に友人のアニメーション作家・伊藤有壱さんの色紙を発見