月別: 2016年3月

本拠地開幕シリーズ

残りご飯でオムライスを作った。
夕方、帰宅した妻と横浜スタジアムへ。
今シーズン、開幕第二戦は巨人。
ベイスターズ、勝ちました。
オモチャのバットをくれたのだけど、どうしようもない。(笑)

そろそろ桜

カメラを持って出勤してきた。
家の前の八重桜は豪華絢爛。
仕事場の前のソメイヨシノはまだ咲かない。
日月とゆったりしてしまったので、本日はまた〆切モード。

椅子を買う

 15年くらい前、ハーマンミラーという会社のアーロンチェアという椅子を買った。
 当時の値段で13万円くらいした。(いまは16万円くらいしている)
 時には1日に20時間くらい同じ椅子に座っているので、小説家にとって椅子は一番大事な道具だ。
 アーロンチェアは20時間座っても、お尻が痛くなることはない。
 12年保証で、一度、無償でワイヤを交換してもらい、保証期限が過ぎてから、座面を上下させるシリンダーを交換した。
 最近、その椅子の座面が伸びて、フィットしなくなり、短い時間でお尻が痛くなるようになってきた。
 修理稼働だけど、その後、他の会社からもよさそうな製品が出てきている。
 というわけで、近所の大塚家具へ出かけて先日からいろいろ試していた。
 本日、やはり同じハーマンミラー社の mirra2 chair という製品に決定。
 大塚家具はみなとみらいに引っ越した頃に行ったことがあるが、あまりいい対応ではなかった。
 大塚久美子社長に代わって初めて行ったけど、ずっと心地よく買い物ができるように変わっていた。
 そして、値段も同じものをAmazonなどで買うよりもかなり安い。
 仕事場へ出て、コラムのネタだし。
 7時過ぎからは関内で、アーティスト仲間の女性3人と激安イタリアンで飲む。
 木を彫る人、衣装デザインをする人、大きなまるいものを創る人。
 帰りは結構な雨。

パトロール

 毎月27日は、黄金町交番に集合して、恒例の町内パトロール。
 トングを持ってゴミ拾い。
 掃除というのは、目の前で着実に結果が出るので、けっこう楽しい。
 自分の部屋ではそれほどには必要性を感じないのであまり掃除をする方ではないけど、社会活動として時間を割いているところで、純粋に作業として取り出せばなかなか楽しい作業だ。

「華」の特別料理

 大塚家具でオフィスチェアを物色してから出勤。
 夜は大学で働いている人たちと、都橋の華で会食。
 特別料理を予約で頼んでおいたので、ふだんはでないメニューでフルコース。
 あの狭いキッチンでこれだけの料理が出て来るのは魔法です。

心のリハビリ

 2日で10本コラムを書いて、心が疲れているので、仕事から離れることにした。
 またすぐに10本書くので、その前のリハビリだ。
 昨日、テニスをして足を使っているので、ジョギングではなくウォーキングとする。ふつうに歩くと、つい黄金町へ行ってしまうので(笑)「絶対に行かないぞ」と心に決めて南へ向かう。
 汽車道からワールドポーターズへ。このあたりはジョギングコースなのでよく通るのだけど、建物の中には何年も入ったことがないので、本日は中へ。
 家具のフロアでアーロンチェアの代わりになる仕事用のイスを物色。いくつか座って試す。(15年近く使っているアーロンチェアの座面のメッシュが伸びて、座り心地が悪くなっているので、修理するか買い直すか考えているところ)
 ギターも物色しようと思ったら、残念、以前あった楽器店が撤退していた。
 次は赤レンガ倉庫。
 ここもジョギングコースだが、建物の中に入るのは何年かぶり。
 ここはほとんど「清里」だ。食べ物も高いね。いわゆる観光地なんだね、と当たり前の感想。
 中華街方面へ向かう。
 どういうわけか、赤レンガ倉庫の先にあるトイレを「象の鼻テラス」と間違えてしまうクセが直らない。行ってみて、「あ、なんだ、トイレじゃん」と思うのだ。
 広い通りから1本海側の道に大きな酒屋があるのを発見。
 ウィスキーの種類が豊富。ワインもたくさんあるがイタリア産は貧弱。プロセッコもない。
 バリラのパスタ各種の500g箱があるのがいい。イタリアよりは高いけど、日本の他の店よりかなり安い。今度車で爆買いしに来よう。
 中華街の中を適当にうろついて、関内駅方面へ。
 駅近くの立ち呑み「ななや」という店に入ってみる。
 小保方さん系の、誰もが気後れしない顔立ちの若い女性二人でやっている。
 おもにキッチンを担当しているのが「なな」さんらしい。割烹着を着ているのでまさに小保方さんみたいだ。
 近所の会社員の人たちが盛んに話しかけている。(笑)
 ホッピー、中お替わり、塩辛、串揚げ5本セット、1360円。
 今度は、関内を通り抜けて、馬車道へ。
 県立博物館前の「味奈登庵」で、穴子の天ぷらともりそば。(450円)
 家を出てから初めて座った。
 そこから家に帰宅。歩数計は2万歩。概算14km歩いたらしい。

望む人は誰でも大学へ行ける社会がいいけれど

(僕は奨学金は給付型であるべきだとの立場ですが、それはそれとして)
 大学を出て奨学金を返せない人は、そもそも大学でちゃんと勉強したのか、と言われると、確かにそこの検証がなされていないような気がする。
 勉強しないのに大学へ行くのは本人にとっても社会にとっても時間と費用の無駄だから、もし勉強しなかったから仕事に就けなくて奨学金が返せない、という事情なら、そもそも大学へ行かない方がその人にとってよかったのに、間違って行ってしまったことになる。
(就職時期に病気で就活ができなかったなどの少数の個別事情は別にして)
木曜なので、テニスをして、後、原稿書き。

展覧会の搬出

 参加していた美術展「黄金町レビュー」の搬出。
 いったんオートバイで黄金町へ出て、展示会場をすべて片付け、自分の事務所へ戻す物は先に撤収。
 オートバイで自宅の戻り、今度は、自動車で黄金町へ。
 展示会場で使っていた自宅用のオーディオ機器を車に積み込んで家へ。
 機材を自宅へ運び込んだ後、再び、オートバイで出勤。
 後は普通に仕事。

みなとみらい最後のフットサル

 フットサル。
 2002年のワールドカップのボランティアの仲間のフットサルが、いままでずっと続いている。
 みなとみらいにできてスポーツパークが3月末でなくなるので、いわばホームグラウンドといえる場所でやる最後のフットサル。
 マリノスの練習施設「マリノスタウン」も取り壊されている。
 原稿書きがあるので、飲み会は欠席。

オープンスタジオ

 本日と明日は、午後1時から5時まで、オープンスタジオ。
 終了後に交流会があったが、家庭サービスの日にして野毛で食事。