diary2008

国立近代美術館

 竹橋の国立近代美術館へ。
「沖縄・プリズム 1872-2008」を見る。
 資料性のある写真作品なども多く、参考になった。
 映像作品も多いけど、そちらは一日では見終わらない。
 あとは、ゆるりと、焼鳥とビールとホッピー。
 帰り道、携帯でメールをチェックすると、渡してあった長編について編集者から。
「刊行は来年4月頃の予定で考えています」
 やっとこさ3作目が世に出そうです。

横浜気鋭作家協会

 午後5時半をまわって外出。
 野毛の Basil という立ち飲みイタリアン(?)の店で待機していると、作家仲間の山口芳宏さんから電話が入る。大崎梢さんも合流するという。
 2005年デビューの阿川大樹、2006年デビューの大崎梢、2007年デビューの山口芳宏の新進気鋭(?)
の作家三人で「萬里」に入って、中華を食べながら互いの創作の秘密に迫る。(笑)
 あと愚痴だの編集者の悪口も少し。(少しだってば)
 実は、3人は、デビューはるかに前である10年以上前からの知り合い。
 山口さんの新刊「豪華客船エリス号の大冒険」(東京創元社)には少しだけ情報提供をしたということで、新刊を手渡しでもらったので、さっそくサインしてもらう。
 昨年、山口芳宏さんは鮎川哲也賞という推理小説の世界では有名な賞を獲ってデビューした。小説家になるのは簡単ではないけれど、小説家であり続けることはもっとむずかしく、二冊目三冊目が出せない人も多いので、二冊目が出たのはデビューしたことよりも遥かにめでたいことなのだ。
 その後、都橋商店街の「華」へ移動して、終電まで飲んで話す。
 デビューの年次ではなんと僕が一番古いけど、大崎梢さんにはとっくに追い越されているし、山口芳宏さんには追いつかれてしまった。
 がんばろう、と一人誓った夜であった。
 あ、タイトルはただの冗談です。そんな団体はもちろんありません。

カペラワゴン

 いま乗っている Capella Wagon は、来年3月7日で9年目の車検を迎える。
 走行距離は約9万キロだ。
 トヨタならもうあと一回車検を通してもいいかなというところだけど、マツダ車だし。
 こまかな不具合の予兆は感じる。
 タイヤは車検での乗換を前提に逆算して交換した。しかも、FF車は後輪より前輪の消耗が激しいので、前輪を1回多く交換して後輪は次の車検までもてばいいと考えた。
 エンジンの音が大きくなってきている。実は足回りもそれなりに弱っている。
 安全快適に乗り続けるのは早晩20万か30万円と車検の費用分の出費が必要になる。やっぱり買い換え時なのだ。
 積極的に買い換えたいわけじゃないので、車選びもめんどくさかったけど、まあ、そこそこ簡単に購入まで漕ぎ着けてよかったかな。
 若い頃は車を買うのはワクワクしたけど、いまは面倒なのでできれば同じ車にずっと乗っていられるのがいい。物には寿命があるので、それは叶わないわけだ。
 さて、次は人間のメンテナンス。
 ということで、プールへ行った。

無為の日曜日

 この無気力さは、どうしたものか。
 きちんと自分と向き合わないとね。
 そうでないと、日々の雑事で時間が過ぎていく。

雑事の土曜日

 9時過ぎに起床。
 10時開店の「閉店セール」のデオデオをもう一度のぞいてみるが、昨夜売り切れていたものの補充はほとんどなかった。
 これも世相ですね。とにかくみんな「物色」と呼ぶに相応しい買い方をしている。
 どうやらいきなり値段を下げすぎたみたい。
 消耗品半額でエネループまで半額にしてしまったら、転売目的の人が根こそぎ買ってしまうでしょう。いまや、一般消費者もオークションという「販路」をもっているので、安くて確実に売りさばけるものがあれば、すぐに小遣い稼ぎを始めてしまう。一億総ダフ屋みたいなもんだから。
 閉店は12月28日だけれど、この調子ではそれまでに売る物がなくなってしまうのではないかなあ。
 11時40分、再び、横浜駅の行政サービスセンターで、住民票の取り直し。12時ちょうど、カーディーラーにて、小一時間にわたって、車の買い換えに関する大量の書類に印鑑を押す。どうやら年内には新車が納入されそうだ。
 かように車を買い換えるのは面倒だけれど、新しい車は進歩していて、そういう車に乗れると思うと、それはそれ、やはり楽しみではある。
 夕方からは、ホームセンターで妻の実家のリフォーム関連の調べものや買い物。

出勤

R0013904.jpg
 通勤の妻に同乗し、恵比寿でドロップしてもらい、渋谷まで歩く。
 暑からず寒からず、気候が歩くのにちょうどいい。
 渋谷駅新南口近くのマクドナルドで、コーヒー(120円)を飲みながらiPod touch でメールチェック。 コーヒーはキャンパス内よりもマクドナルドが安くて美味しい。
 渋谷から井の頭線で東大駒場の図書館へ。
 ラインチタイム、本日の昼食は、和風唐揚げおろしみぞれ和え(290円)+ごはんS(70円)+味噌汁(20円)の合計380円。
 午後4時に切り上げて、横浜駅の行政サービスセンターに立ち寄り、自動車の登録や廃車などに必要な印鑑証明とか住民票とか。
 二駅分徒歩で帰宅途中、スーパーで少し食料品、月末に閉店する DEODEO にも立ち寄る。デオデオは閉店セールなのだ。平日なのにすごい人出。みんな価格に敏感だ。
 蛍光灯が50%オフなので、仕事場用のチューブ2本セットを2組購入。あとはちょっと小物。エネループは売り切れていた。
 帰宅すると、車のディーラーから留守電とファックスが入っていて、住民票がもう1通いるのだと。そういうことはメールしてくれれば出先で読めるのに、いまどきファックスや電話なんて。
R0013905.jpg

自動車を注文

 午前7時半過ぎに寝たというのに午前9時に起こされる。
 というのもマンションのインテリアの補修がやって来たのだ。午後と約束したはずなのに……。まあ、しかし、大勢の職人が予定を組んできているので、身繕いに30分待ってもらって、9時半過ぎから作業開始。
 午後5時過ぎ、見事な仕事をして職人さんたちが帰って行った。
 簡単な昼食(午後5時半だぜ!)を摂って、中華街ちかくのフォルクスワーゲンのディーラーへ。
 すでに試乗しているので車のことはわかっている。
 メンテナンス契約のことなど、細かな質問をして、新しい見積もりを出してもらって、リーズナブルだったので、すぐに契約。
 Volkswagen Golf Variant 1.4 TSI Trendline / shadow blue metalic
 オプションはETCと、5年間の延長保証。
 さあて、面倒で気にかかっていた車の買い換え問題がこれで一段落。正直、ほっとした。
 都合2回のディーラー訪問で決めることができてよかった。

My Camera Is Back.

 暖かい。何を着て出て行ったらいいのか迷うほど。
 自転車で横浜駅西口のヨドバシカメラへ。
 修理に出していた RICOH GR Digital の受け取り。
 修理代金は、11130円だけど、このカメラに限って5年延長保証に加入していたので無料。面白いのはいったんこの金額分のポイントを加算して、それからポイントを差し引くというやり方。
 帰宅途中、スーパーに寄ると大量のイカゲソを安売りしていたので、買って帰ってとりあえずボイルしておく。
 ついでにカレーも作り置き。
 車関係の調べものをしてしまって夜更かし。
 明け方になってやっと、書いてあったエッセイを推敲して編集者にメール。

駒場に出勤

CA3A0113.jpg
 午前8時45分起床。
 雑事に追われていた感があるので、仕事にちゃんと復帰しなくては。
 妻の出勤に同乗して、並木橋でドロップしてもらい、渋谷から井の頭線で駒場キャンパスへ。
 行きの交通費のうち440円節約したが、朝食を家で摂らなかったので、キャンパスについてさっそく「天ぷらそば」290円。
 周囲の若者たちは割と朝からガッツリ食べてますなあ。
 いいぞ、しっかり食べて、日本の将来を支えてくれ。
 朝食の後は、さっそく ITALIAN TOMATO CAFE Jr. でコーヒー(Lサイズ250円)を飲みながら仕事開始。
 おい、そこ、わざわざ駒場までやってきて、家の近所のスタバで仕事するのと何が違うのか、という疑問はとりあえず封印するように。(笑)
 話し声などの雑音を気にしないように、iPod で音楽を聴くのだけど、店のBGMが大きいので、iPod の音が負けてしまう。二つの音楽が勝手に重なるのでただただやかましい。iPod はやめだ。
 木立の中では、年配の女性がふたり、建物のスケッチをしている。
 たぶん、早い時間には、銀杏を拾う人たちもいるはずだ。
 カフェにはもちろん学生も多いのだけど、近所の奥様方と思われる人たちがグループで来ていたりもする。(大学院生にしても年齢が……)
 奥様方が一斉に注文したパスタが、ひとつずつできあがって、カウンターからマイクで呼ぶ。
「番号札、25番でお待ちの方」
「番号札、3番、5番、でお待ちのお客様……」
 う、うるさい~。アナウンスもお喋りも、ひぇ~~。
 それでもめげずに、エッセイを書く。
 たまに「おしゃべりノイズ」が子守歌に聞こえて目をつむるとうとうと。(笑)
 奥様方はますますうるさく、席も昼休みになって混んできたので、そろそろ図書館へ避難時だ。(笑)
 新しく建てられた図書館の閲覧室は一部禁止区域を除いて、パソコンが使えて、電源もとれる。これなら予備のバッテリではなく、ACアダプターを持ってくればいいな。
 疲れたら外へ出て構内を散歩する。もどってまた仕事をする。
 なんだか仕事が楽しい。
 午後三時半、ふたたび生協食堂へ出て昼食。
 チキンカツ(260円)+小ライス(70円)+味噌汁(20円)、〆めて350円也。
 外は雨が降ってきて寒い。帰りのことを考えて、購買部で傘の値段チェック。
 ビニール傘390円、小型折り畳み傘840円。
 午後7時半、仕事が終わったのでそろそろ帰ると妻からメール。
 問題は雨。
 図書館から駒場東大前駅までは5分ほどなので走ればいい。OK。
 もし家まで電車で帰るなら、家の最寄り駅から家までは2分ほどなのでこれも傘はいらない。だが電車賃が440円かかる。
 しかし妻の帰りに車でピックアップしてもらうのが安上がり。
 この場合、渋谷駅新南口まで井の頭線改札から15分くらいかかり、そのうち10分ほどが屋外なので、そこだけが問題。
 というわけで、新しい案は「井の頭線を出たら入場券を買ってJR山手線口を入り、湘南新宿ラインのホームを突っ切ってJR渋谷駅新南口へ出る」という案。
 これだと入場券130円で済むので、390円の傘を買うのに比べて260円の節約。家まで電車で帰るプラン440円に比べて310円の節約。
 というわけで、傘は買わずに入場券を買って帰ってきました。
 とにかく、かなり傘が嫌いなので、傘を差さずに歩く方法を考える。傘のためにお金を使うなどもってのほか。(笑)

カーディーラー

 引き続き、雑事の日。
 用事があって妻の実家へ行った帰りに、フォルクスワーゲンのディーラーに立ち寄る。
 Golf Variant の2車種を試乗。見積をもらって帰宅。
 車は高額な買い物だし長く使うものなので、一応、きちんとした比較検討は必要だけど、ある意味、どれも移動するという機能にはそれほどのちがいはないので、面倒といえばかなり面倒。
 エンジンもいいけど、ブレーキが思った通りにコントロールできるのが気持ちがいい。