diary2021

送迎

人工透析の日なので、妻を病院へ送り届け、そのまま黄金町へ出る。
黄金町での駐車場料金の上限は900円だが、妻の通院はタクシーで行くと片道2000円。
ただし、往復の送迎はできないので、帰りはバスとかタクシーとか。
手続きが済むと、タクシー券が送られて来るはずなので、タクシーを利用しやすくなる。
(ただになるわけではない)

日本の医療制度

腎臓機能障害一級が加わった妻の身障者手帳の更新手続きのため区役所へ。
現在の手帳式の身体障害者手帳はもう30年使っているのでボロボロ。
ちょうどいい機会なので、カード式に変更してもらうことにした。

実は、一級二級の身障者手帳の交付を受けている人は横浜市の重度障害者医療費助成の対象だったらしいのだが、その制度のことを知らずに何十年も医療費を払ってきた。今回、たまたま病院で助成金制度を教えてもらった。
川崎市で手帳の交付を受けて、横浜市に引っ越してきたので、横浜市の制度を知らされる機会がなかったのが原因かな。
健康保険の自己負担分の医療費を全額横浜市が払ってくれる制度。
制度を知らなかったといったら窓口の人が驚いていた。
領収書があれば、時効の五年前まで遡って、助成金を受け取ることができるとのこと。

特定疾患に関する国の医療費助成はずっと受けていた。

いろいろ不十分なところはあって、すべてがカバーされてはいないのも事実だが、メインストリームに関して、我が国の医療制度、社会福祉制度はすばらしいと思う。
健康保険制度やさまざまな助成がなければ、薬代だけで毎月10万円かそれ以上かかっているし、何度も受けた手術の度に百万円の単位のお金が必要になる。妻が国から受けた保険やその他の助成は軽く一千万円の桁に達しているはずだ。
制度なしでそれを払えたかどうか、まったくわからないし、少なくとも僕が小説家をやっていることはできなかっただろう。

その上、役所の窓口の人はとても親切で親身になって対応してくれる。
こういう国に生きてきてほんとうに良かったと思う。

これからもこういう制度が持続可能であるといいな。

無気力

朝食抜きで黄金町に出て、「まいばすけっと」の弁当を食べる。
午後2時から打合せ。

やる気がでない。妻のことや自分の腰のことやら、無気力やら。
なんとかヨット雑誌の校正を済ませる。

家庭生活

妻が退院してきたので、社会復帰のため散歩に出る。病院生活はとにかく足が弱る。
久しぶりの娑婆めしはピザ。
通院用の衣服をユニクロで調達。(人工透析には冬でも半袖が必要)
家庭がもどった。
仕事は進まず。まあ、今日に限ったことではない。明日ガンバル。

世の中は休日だが休日ダイヤで通勤バスがなくて不便なだけでうれしくないフリーランス生活。
カナダの月刊誌ふれいざーの原稿を書く。
他にもやるべきことたくさんあるのに。

退院

午前10時、病院に妻の退院に迎えに行く。

コールなでしこ

ちょっと寝不足気味に起きて、昼から合唱団「コールなでしこ」の練習へ。
朝ごはんは行く途中の「川村屋」の立ち食いそば。
現在の行動範囲でここの立ち食いそばが一番美味しい。立ち食いに限定しなくても美味しい部類だと思う。
「コールなでしこ」には黄金町バザールの作品に協力していただいている。
本番の録音の前に録音の条件だしのためのテスト録音。
いろいろわかった。

その足で、黄金町のスタジオへ。
録音した合唱の声の後処理の方法についての検討。

20時過ぎに書留が来るので、それに間に合うように帰宅。
その書留は19時40分に「少し早いのですがよろしいでしょうか」と行って届けに来た。
間に合ってさえいればこっちも早い方が良い。
ご飯を炊いている間に買い物に出る。
野菜は長野から買ってきたが、他の食べ物がない。

横浜へ

道路が空いているようだったので、いつもより早く、午後2時過ぎに蓼科を出て、横浜へ向かう。
八ヶ岳PAで昼を食べようと思ったら保守のための停電で営業していない。
次の境川PAでカツカレー。美味しかったけどカツをあげるために待たされた。
それでも道が混んだりはしなかったので、午後5時半に帰宅。
荷物を下ろして、蓼科でいらなくなったテレビ台を粗大ゴミ置き場に出す。
午後7時少し前、妻の入院している病院に到着。
届け物、受け取り物。
通信容量を使い切ってしまったということで、僕の iPad のSIMを妻の Surface Go に移植。

黄金町に立ち寄って、明日、必要なものをピックアップして、山下町のガソリンスタンドで給油して帰宅。
晩御飯は、蓼科から持ち帰ってきた「早く使ってしまった方がいいトマトソース」とベーコンとでスパゲティ。

仕事はほとんどできなかったけど、いろいろなことを片付けた感じ。

納豆とチーズの賞味期限

高原はすでに落ち葉の季節

 昨日来客で運動できなかったと言うこともあり、雨雲レーダーが一時間後に雨が降るというので、一応、合羽を持って往復56分、近所の山道を歩いてきた。
 最後の10分ぐらいでパラパラ濡れない程度に降り始め、帰宅してコーヒーを淹れたら普通の雨降り。雨雲レーダー、エライ!

 16日に黄金町バザール作品制作のために重要なイベント(合唱の録音の条件だし)があるので、明日には横浜へもどる。
 というわけで、買い物に行かず冷蔵庫の中の食材を減らす方向で食事を作っている。
 で、夕食は賞味期限7月5日のモッツァレラチーズでカプレーゼ。
 納豆とチーズは古くなるとアミノ酸が増して風味が良くなる。
 どちらも賞味期限をうんと過ぎた方が美味しい。今日のはよくスーパーで売っているクラフトの300円くらいのチーズだけど、賞味期限2カ月過ぎくらいでは「まだまだ若い」感じだった。冷蔵庫の温度が低すぎるかな。3カ月くらい経ったのがちょうどいい感じ。
 でも、美味しい。(笑)

初の来訪者

軽井沢の別荘滞在中の友人夫妻が蓼科の家にやってきた。
車で一時間半ほどだそう。
この家の初のゲスト。

前日、ちゃんと片づけておいたけど、買い物に出る暇はなかったので、お茶菓子も出せず。(訪問者があることを前提の暮らしをしていなくて、黙々と執筆をしているだけなので、自分の「エサ」しかおいてない)

2時間近く楽しくだんらん。
そもそも対面で人と話すのが久しぶりだ。
スーパーのレジで「カードでお願いします」というだけ。

夜11時、韓国の音楽ユニット Kyly が Club house でやっているラジオ番組に飛び入り。
突然の参加だったけど、僕が作詞した Sakura Storm がかかったよ。GJ!
僕は韓国語ができないので、英語でしか話せない。番組は当然韓国語で進む。音楽の部分以外、ほとんどわからん。(笑)

次にかかった曲は、Once upon a time in the west / Ennio Morricone
その次は、Merry Christmas Mr.Lawrence / Ryuichi Sakamoto
次は San Francisco / Scott McKenzie
懐かしい曲ばかりだ。リーダーの Wookwan が年寄り(笑)なのだ。

深夜、窓の外で鹿が鳴いている。

翌後以前2時、知っている女性から間違い電話がかかってきたのをきっかけに、30分ほどチャット。

今日は、人と交流する特異日だったようだ。

トレッキングふたたび

昨日と同じトレッキングロードを逆の方向から。
時間を決めて、往復30分ほど、距離にして2kmと少し。
腰の調子、完璧ではないが、まずまず。

執筆、少し調子が上向く。

夜、軽井沢にいる友人から電話。
明日、遊びに来ていいかと。
おかまいできませんけど、ぜひどうぞ。

入院中の妻と LINE であれやこれや話をする。

明日、来客があるので少し部屋を片づけた