月別: 2024年2月

四年に一度の閏日

閏日の扱いが組み込まれていなくて、あちらこちらで運転免許の更新などができなくなったとのニュース。
ずっと昔、NECでエンジニアをしていたころ、部に1台しかなかったPC-8001 の N-BASIC で実験データの処理をするプログラムを作ったときだって、4年に1度の閏年のこと、100年に一度はそれがないこと、でも1000年に1度はやっぱりあること、など、ちゃんと例外処理を組み入れていたけどなあ。公共のシステムを作る人が閏年をきちんと考慮に入れていないなんて、ちょっと考えられないミスだと思う。
家で、なんとなくだらだら過ごしてしまった。計算外のあまった一日だから、ま、いっか。

また等々力公園でテニス

朝一番で超音波内視鏡検査。
胃に内視鏡を入れて胃の壁を通して外にある臓器を超音波で観察する。
鎮静剤で意識を失ってしまうので、気がつくと終わっている。

その代わり、1日自動車の運転ができないので、午後のテニスは公共交通機関で。
武蔵小杉から東急バスで等々力緑地公園まで。
ダブルスで休憩もあったので、中一日のテニスも楽だった。

テニス

等々力緑地公園でテニス。
風が強くて苦労したけど、楽しくできた。
バイク用に持っている「おたふく手袋」製のアンダーウエアが汗を掻いても寒くならずに快適。
安いのにユニクロのヒートテックよりも優秀。

打合せ

先日初稿脱稿した長編の担当編集者と横浜駅近くで打合せ。
コミックのドラマ化で原作者が亡くなった件についての説明も。
その後、「天一」のカウンターで天ぷらをご馳走になる。

歯科

朝一番で歯科。
リンガルのX線撮影をして今後の治療プランについて検討。
直した方がいいところがたくさんあるので、いろいろ迷った振りをして(笑)保険の範囲で直してもらうことに。

まちづくり推進部会

バスで黄金町へ出て、創業152年、日本最古の西洋理髪店「柴垣理容院」で散髪。
時間調整のため、例によってサンポポラで少しだけ仕事。
黄金町で月例の会議。

抜里から横浜へ

朝、ぬくりハウスでまたアーティストといろいろな話をする。

10時過ぎ、参加アーティストのさとうりさを乗せて、少し離れた小学校や青部の展示を見る。川根温泉近くの「村の市」という食堂&物産販売店で昼食。
とても美味しかった。そこでもちょうどSLが通過する時間で、食堂の人が窓の外をみんなで見ていた。
午後1時、さとうりさをヌクリハウスで降ろして、黄金町仲間のかずさのパフォーマンスを見る。
その他、ひとりで残りの多くを見て回り、午後3時過ぎ、横浜へ向かう。

三連休の中日で東名高速が混んでいたが、途中時間調整などしながら、大過なく帰宅。

 

 

無人駅の芸術祭

 

静岡県島田市へ「無人駅の芸術祭」の取材。
車で行って、金谷駅で担当編集者と合流。
代官町の駅ホームの作品を見て、抜里へ向かう。
抜里駅に立ち寄り、茶畑の作品を探していると、広大な畑のいちばん端に何やら櫓のような物を発見。
茶畑の角
オープニングパーティに参加。
編集者は大井川鐵道の「終電」午後6時20分発で帰った後、ぬくりハウスでの2次会に参加してそのまま宿泊。
アーティストだけでなく、サポートしているスタッフや地域の人たちとたくさん話ができた。

内科&歯科

朝一番、内科。
続いて歯科、定期。