Diary

「アド街ック天国」

午後2時、金子未弥さんの韓国交換プログラムの報告会。
午後3時から、町内パトロール。
ハロウィンパレードもあったり、町は賑やか。

午後6時、韓国のアーティストによる、MAMMA Project という、それぞれの国のご飯を食べながら交流する会。
途中で抜けて、原稿書きのつづき。

「アド街ック天国」録画で見終わった。
 小説家の僕が「レジデンスアーティスト」として仕事場を持っている横浜 黄金町 が特集。第1位黄金町バザールのシーンに僕も映ってた!
 髪を切ってもらっている日本最古の西洋理髪店柴垣理容院も!
 その他、知っている人だらけ。

還暦を祝う会

東大駒場キャンパスへ。
まず、カフェで仕事。
午後4時半から、数名を案内しながら、キャンパスツアー。
午後5時から、キャンパス内のフレンチレストラン「ルヴェソンヴェール駒場」で、30年来の付き合いの友人の還暦を祝う会。
ワイン飲み放題で11人で8本かそれ以上飲んだはず。

下北沢で二次会。
午後11時には自宅に着いていた。

家の近くで仕事の日

木曜恒例のテニス。
あまり汗をかかないので、終了後すぐにヘルメットをかぶることができ、オートバイでの帰宅時間が早くなる。

シャワーを浴びて、自宅近くのドトールコーヒーに出勤。
コーヒーとサンドイッチで作業を始め、2時間を越えたので、コーヒーSサイズをお替わりする。

夕食後、妻のリクエストで、Amazon Prime Video で、映画「スパニッシュ・アパートメント」を見る。

ゴミ捨て、6袋。包丁研ぎ、6本。

気分転換

久々に晴天。
やる気が出ないので、気分転換にオートバイで三崎まで。
片道1時間。

トライアルステイでお世話になった MISAKI STAYLE の拠点「あるべ」に行ってみるが、ちょうど外出中のようだった。

油壺入口の山崎屋食堂に立ち寄り、トロまぐろ漬け丼(1250円)を食べる。
ここは友人の彫刻家の実家。

その足で、黄金町に出勤。

妻の帰宅時刻に合わせて、午後10時、帰宅。
一昨日に都橋「華」で買った生餃子を焼く。つみれ汁。大根の炊いたん。

天皇即位

国民の臨時休日。
なんとなくテレビを点けたら、式典が始まるところだった。
余り熱心に見なかったけど、なるほど、こういうものなのね、と納得。

黄金町へ出て仕事をするが、それほどは進まず。
ピアノは少し上達している。少しでも鍵盤に触るようにするとやっぱり進歩する。

午後7時から、黄金町芸術学校で、あいちトリエンナーレに関しての話。
「表現の不自由展」を再開後に見て来た人の話が聞けて良かった。

9時過ぎ、通勤途上に買った尾島のメンチカツを持って帰宅。

睡眠時間のこと

以前はショートスリーパーで、4時間半睡眠くらいで生きていたのだけど、昨年くらいから寝ている時間が短いと腰の具合が悪くなるので、目が覚めてもしばらくベッドにいる時間が長く必要になっている。
年齢を重ねて、人生の残り時間が少なくなった上に、使える時間がこうして減っていくのだね。
そして、最後はずっと眠ったままになる、というわけだ。

黄金町へ出て行く気分になれなくて、家にいて、夕方になって近所のドトールへ出かけて仕事。
長編について、いい閃きがあった。

午後8時過ぎ、夫婦で、野毛へ食事に出る。

土曜日

土曜日曜はバスがない。
カメラを持って徒歩で通勤。

桜木町の駅前広場に巨大なラグビーのモニュメント。

以前はほとんど徒歩だったが、最近は自転車やバイクが多くなり、それも面倒でバスがあればバスの乗りたいと思うことが多くなってきた。
歳のせいか、痛めている腰のせいか、人間がだんだん怠惰になっていく。

壁に耳あり障子に亀有。
目ヤニ女にモモヒキ男。
まずは男に、今日、女。
     (自堕落綴り方教室)

淡々とした日

午後まで寝ていた。
久しぶりに家の掃除機がけ。ダイソン、楽しい。

夕方になって出勤して、事務所も掃除機をかけたら、カーペットの継ぎ目にそって濡れている。
天井から雨もりがした形跡はない。二階の床だけのようだ。

雨もり対策でしまってあった木彫と絵画を壁に戻す。

カナダのエッセイを送付。
長編もいい感じだが、分量が進まない。

雨が降っているので、終電少し前に電車で帰宅。

肌寒い

拡大する台風19号の被害。
二子玉川で浸水したマンションにも、武蔵小杉で浸水したマンションにも、友人が住んでいることが分かった。

肌寒いが、テニスをすると汗をかく。
クラブハウス(山手68番館)に、ハロウィンの飾りつけがされていた。
歴史のある洋館だから、なんとなくいい感じ。
この洋館が建てられた時代にいまのようなハロウィン騒ぎはなかったと思うけど。

夕方、あらためて黄金町へ出勤。
なんとなく徹夜してしまった。
午前6時前、電車で家に向かう。

東大駒場キャンパス

午前中、カイロプラクティック。

渋谷へ周り、井の頭線で駒場東大前へ。
東大駒場キャンパス内のカフェで原稿書きながら時間調整。
ランチタイムが終わりそうな時刻にキャンパス内のフレンチレストランへ。
味を確かめるためにランチを食べつつ、幹事をしているパーティの打ち合わせ。
図書館利用カードを持ってくればよかった。(卒業生は登録すれば図書館を使える)

一旦帰宅して、改めて黄金町へ出勤。

次第に災害の大きさが分かってきた。

これからのことを考えると、快適な避難所として設計した建物をきちんと用意して、それを普段はべつの目的にも使うというのがいいんじゃないかな。
いつまでも体育館で雑魚寝というのは災害大国の施策としてバランスを欠いているだろう。