diary2021

散歩は欠かせない

ガードナーベルトのおかげかどうかわからないけど、起きた時の座骨神経痛が軽かった。
どんよりしているが、雨は降りそうにないので、まず散歩からスタート。
途中、トレッキング道に入ってみたら、とても良く整備されていた。
夏の間と違って草刈りをすれば、その効果がしばらく続くようだ。

歩く時も運転中もベルトをしてみている。
ずっとではないが、執筆中も。

立派な別荘だけど、こんなに階段を昇るのは嫌だなあ。

ガードナーベルト

起きたのが午後1時。
天気が良いので、今日も散歩に行こうと思ったところで時計を見ると午後3時20分。
ふと思い出した。4時から6時の間にAmazonが届くのだ。
というわけで、出かけられず引き籠もりとなる。

妻とLINEで長話。
妻は某アカデミアの役員をしていて、今日、学会の発表会だった。
相部屋では会議ができないので、病院の個室へ移動していた。
個室だといつでも話ができるので、6時過ぎ、LINE で長話。
今後、透析をしてもらう病院の選択などについて他。
生きている限り、週に3回欠かさず病院へ行って透析をしてもらわなくてはならないので、どこに通うかというのは重要。

午後7時から黄金町町内の会議にリモート参加するはずだったが、キャンセルになった。

届いた荷物は、ガードナーベルトというコルセット。
執筆がハードになると座骨神経痛がひどくなるので、だめ元で買ってみた。
滑車が12個ついていて、12倍のテークルでコルセットを締めるようにできている。締め上げる紐の素材がダイニーマ。近ごろヨットや登山でも多用されている超高分子ポリエチレン。
ステンレスのワイヤよりも細くて軽くて強い。
これで楽になるといいなあ。

晴れた

昨晩は小説のことを考えながら、途中、新曲の作詞をしたりして、ベッドに入ったのが午前7時過ぎ。
曲の「感触」は得られたような気がするけど、出来上がるのはいつだろう。

というわけで、起きたのは正午過ぎ。
買い置きのカレーパンとサラダを食べた。
夜来の雨も上がって、起きた時には曇っていたけれど、食器を洗い終わったころには青空になり、きれいな日差しが緑に降り注いでいる。

蓼科湖へ散歩に行く。
彫刻公園のまだ歩いたことのない道を歩いて、これで全部の道を制覇。
座骨神経痛はいくらか調子が良くて、一度しか立ち止まらずに済んだ。

その足でイオンへ行き、トイレットペーパーなどを買い、ダイソーで目当ての物はなかったけど、500円分衝動買い。

ひきこもり

買い物も済み、雨降りで散歩もできないので、ひきこもり。
寝たのが午前7時前だったので、起きたのは正午過ぎ。

朝はツルヤで買って来たサンドイッチ。
昼はツルヤのプライベートブランドのレトルトカレー。
夜はトンカツ。
三食、昨夜作ったしめじの味噌汁とルッコラのサラダ付き。

朝日新聞の伊藤蘭のインタビューが載っていてキャンディーズ解散の頃のことを話していた。
キャンディーズ解散後、伊藤蘭さんは「夢の遊眠社」に出演して、僕が挿入歌を作曲していたので、「キャンディーズ解散後に伊藤蘭がステージで唄った初めての歌」は僕の作曲した歌でした。作詞はもちろん野田秀樹。
同じ学年だけど、僕は社会人になったばかりで、伊藤さんは事務所の5人を食べさせていた。打ち上げでその差を感じたなあ。ずっと二人で話していたら他のメンバーから顰蹙を買って引き剥がされた。(笑)
彼女の歌の伴奏を作るのに、当時、カセットテープの4トラックを片面で使うマルチトラックレコーダーがあって、いわゆるピンポン録音で伴奏の音を重ねていくのだけど、そういえば、フルートのパートを吹いた女性が、いま、僕の妻だ。永らく忘れていました。
いまでは、パソコンで何トラックでも使えるし、オーケストラの音源も自由に使える。当時にしたら夢のような音楽制作環境。
黄金町バザール2020&2021で僕の作品になる合唱曲のカラオケはそんな「夢のような環境」=パソコンで作っています。

妻の入院先に wifi がないので、テザリングをするつもりだったのになぜかできない。
何時間か電話でサポートするが、どうしてもうまくいかない。原因不明。

午前零時を回って、作詞を始める。

蓼科到着

午前2時過ぎ、蓼科の仕事場に到着。
渋滞も無く、途中、2度休憩して所要時間3時間半ほど。

午前4時過ぎ就寝。
昼前に起きて、もってきたフランスパンとハムエッグで朝食。
室温22度、湿度47%。爽やかな天気。
初日なので、いつものように自由農園とツルヤで買い物。

横浜にいるより、買い物でも何でもストレスがないのだよね。
美味しいもの買えるし。

長野の仕事場はコンパクトで、別荘というには狭いが仕事場としては使いやすい。

コロナ、長野県は新規感染者30人、減ってきている。
神奈川県もやっと千人を切った。

長野県内では、最近キノコを採りに行って死亡した人が3人いるのだそうで。「県ではキノコを採りに山へ入るときは二人以上で行くように呼びかけています」ということです。なんか長閑だ。

付き添いとドタバタ

入院する妻の付き添いで、午後、一緒に病院へ。

妻がとうとう人工透析になった。
ループス腎炎が始まってから30年ほど。長持ちした方なのかもしれない。多分そうだ。検査の数値をきちんと解釈し、食事制限もきちんと定量的に行っていた、相当、模範的な患者だったと思う。とはいえ、すでに腎臓の機能は10%ほどしか残っていない。
今回は、人工透析を実際にしながらトラブルがないか、慣らしていくための入院。
腎臓内科の先生から、今後の計画について説明を受ける。とても賢そうで、なおかつ親身になってくれている女医さん。

終了後、妻と別れて黄金町の仕事場へ。
ところが、鍵がない。
家を出るときに、荷物を持って、立体駐車場から車を出すために先に家を出たのだけど、鍵を持たずに出てしまった。
家の鍵は後から出て来た妻が閉めた。

家にも帰れない、事務所にも入れない、蓼科の仕事場にも入れない。
というわけで、病院に妻の鍵を借りに戻る。

まずは自宅へもどって、自分の鍵を手に入れる。
山下町でガソリンを入れ、黄金町で蓼科へ持っていくものをピックアップして、家にもどり、シャワーを浴び、洗濯をして、食事をする。
乾燥機が止まるのを待って午後10時30分、蓼科へ向けて出発。

ガソリンスタンドで給油を始めようとしたら係の人が近づいて来て、LINEでお友達登録をすると9月末まで、リッター当たり2円安くなるという。
言われるままに登録。ハイオクが157円。
みなとみらいの ENEOS では、レギュラーガソリンで165円。
ハイオクはもっと高いからおそらく20円くらい安い。
蓼科と横浜を往復するだけでけっこうガソリンを使うのでこの差は大きい。

近ごろ、洗濯乾燥機が調子が悪く、途中で止まってしまうので、最後まで見届けたかった。乾かないまま洗濯機の中に何日も置いておくことになると、中で腐るかカビるかしてしまう。

土曜日も雨模様

朝(といっても10時過ぎ)は薬が切れているせいか、腰が重くてなかなか起き上がれない。
結局、13時過ぎにやっと起き出した。(寝たのは午前4時過ぎ)

朝食を作って食べ、薬を飲んだら、少し楽になる、といういつものパターン。
頭痛がするのはたぶん肩こりのせい。

シャワー浴びてほぐしてから MarkIs の無料の椅子とテーブルで仕事。
(みんなに知られて混むと困るので詳しい場所は内緒です)
土曜日でバスがないので、雨の日の出勤が電車しかない。乗換の横浜駅の人混みは通りたくない。

今日も雨

今日も雨なのでバスで出勤。
スタジオの一階を北アイルランドのアーティスト増山さんが使うので、午後3時から片付け。
僕が入居する前からあったものも含めて一掃されてきれいになった。

プレガバリン増量から5日経過したからか、足の痺れが軽くなったような気もする。

雨天中止

朝から雨で、テニスは雨天中止。
午後、バスで黄金町へ。
創業152年、日本最古の西洋理容院「柴垣理容院」で散髪。

事務所の片付け。
10月の引っ越しの準備として、いらないもの、もらってほしいもののリストの更新。

帰りのバスを桜木町で降りて、サミットで買い物。

デスク2点は嫁入り先が決まった。

カツ丼が食べたい

急にカツ丼が食べたくなって、「さぼてん」でカツ丼を食べる。
その後、ドトールで仕事、8時で閉まったので、その前のエスカレーターホールのテーブルで続き、午後9時15分まで。