月別: 2023年8月

横浜でテニス

スマート・ウォッチ Oppo Band 2 によると、
今日のテニスは
 フォアハンドトップスピン 39%
 フォアハンドスライス   12%
 バックハンドトップスピン 16%
 バックハンドスライス    3%
なのだそうだ。

シングルスの試合をした割にはバックハンドが少なかった。

あずさ30号

横浜へ鉄道で戻る日。
残り物を最低限にするように食事をして、掃除をしてゴミ捨てをして、小さな洗濯をして、いくらか部屋を片づける。
12:03 発のシャトルバスで茅野駅へ。
駅前の食堂でランチ。
仕事ができそうな場所もある。
茅野 13:39 発のあずさ30号に乗車。
日暮れ前に自宅に到着。
久しぶりに家でご飯を食べた。

帰る準備

7時から8時半までテニス。
明日、いったん横浜へもどるので、やんわりと後始末なども。
洗濯、風呂掃除、キッチンの掃除、部屋の掃除、などなど。
たまにきちんとしておかないと、どんどん散らかっていってしまう。

バッテリー交換

昨日届いたバイクのバッテリーを交換。
新車から6年経って一見元気だが、蓼科の家辺りは空気が薄いこともあるのか微妙にエンジンのかかり方が悪くなっているように思うので。
電子制御なので、基本的にエンジンのかかりはいい。それだけにバッテリーが弱っていてもかなりかかってしまって、おそらくある日突然かからなくなる。
都会ならいいけど、長野の山の中だとバスも通っていないので。
ジャンプスターターは積んでいるけど、座席を外してバッテリーを露出させなくてはいけないので、けっこう手間と時間がかかる。自動車ならボンネットを開けるだけなんだけど、バイクはね。
純正のGSユアサはAmazonでも16000円くらいするが、台湾YUASAの互換品なら6800円。クチコミを見ると、更に安い SUPER NATTO というブランドも評判がいい。
日没前に敷地内を1周してみる。
敷地内は標高差もありカーブが続く道が数キロ。
試運転にピッタリ。

バスケットボールW杯

バスケットボール・ワールドカップ
日本対フィンランド
ちょうどテレビを点けたら追いつきそうなところで、そのあとは熱狂しながら観た。日本初勝利。

テニス3時間

今日も良い天気。
早朝7時からテニスを3時間すると「軽い運動」の範疇ではなくなるけど、身体を使ったせいで頭もすっきりした。
一時に比べるとかなり涼しくなって、扇風機なしでも涼しいと感じるようになった。窓も全開でなく。
午後から、20秒とか2分とかの短いにわか雨が降ったりしていたが、午後5時半過ぎ、本格的に雷雨になった。

霧ヶ峰高原

 気圧配置から天候が安定しているようだったので、スーパー・ツルヤ茅野店へ食料の買い出しに行くのに、少し50kmほど遠回りして霧ヶ峰によって見ることにした。
平日午前中で道路も空いている。
 霧ヶ峰は春に大規模な山火事が起きて辺りが焼け野原になってしまったのだけど、どっこい自然はたくましく、見る限り元通りの景色になっていた。
 紫蘇を枝ごと戴いて、花瓶に活けてあるので、昼食はそうめんにした。
 午後、東京電力福島第一原子力発電所の処理水の放出が始まる。汚染されると疑心暗鬼の人もいるし、反対している人もいるけど、科学を学んだものからすると、もし、きちんと発表されているデータなど一次情報を見ていれば、安全性には一点の疑いなく問題がないと考えるのが当然。
 ただ、一次情報を見ずに誰かの言っていること鵜呑みにして「汚染水」などと呼んで忌避している人もいる。
 東電であろうと、政府であろうと、あるいは、それに懐疑的な人も、誰かを信じる必要はなく、出ている資料からその資料の信憑性やデータによる安全性を自分で判断すればいいのだけど、そういうことしない人がとても多い。
 なにはともあれ、放出されればその海で測ればいいから、安全だということは誰の目にも明らかになる。

バイクのバッテリー

久々の2日連続早朝テニス。
肋骨は日々良くなっている。
バイクのバッテリー、(ジャンプスターターも常備しているけど)6年使ってさすがにアヤシイ感じがあるので、Amazonで互換品を注文。
古いバッテリーは、諏訪南リサイクルセンターに持ち込めばよさそう。このリサイクルセンターにはいろいろお世話になっている。

試験運転

数日前にテニスで転んだ結果、左側前後の2箇所、咳をすると痛むので、先日の転倒で肋骨にヒビが入っている模様だけど、自粛を挟んで、今朝方、試験的にテニスをしてきた。
テストなので動きを自制していたけどその範囲で問題なくテニスができるみたいだ。
動いて血流を改善したところで早めに上がって来た。
たぶん運動した方が完治が早い。

パスタ生活

今日はいまのところ雷雨はありませんの午後4時。
お昼ご飯はペペロンチーノ。
サラダ用の高いオリーブオイルはもったいないので、安いのも買っておこう。パルメジアーノ・レジアーノとチーズ削りも買おう。パスタ用のトングもあるといいね。
道具立てが増えていくのも困るのだけど。