オリンピック開会式 横浜へ

オリンピック記念局 8N9OLP が 7MHz CW で出ていてパイルアップになっているけど、例によって聞いているだけ。
(アマチュア無線の話)

日曜日に2回目のワクチンなので、土曜日のうちに横浜へもどっておかなくてはならない。
ところが、4連休の最中ということで、土曜日はどうやら早朝から深夜まで道路が渋滞する予想。
大型連休は運転の下手な人や疲れ切った人が多くて事故が起きやすく、事故で高速道路が通行止めになることもある。
というわけで、最適な出発時刻のシミュレーションをした結果、少し早いが、金曜日の深夜に横浜へもどることにする。

片付けや夕食の支度などしながら、オリンピックの開会式をナガラで見て、日本選手団が入場したところで、いよいよ出発する。
そこまでのところは「なんだかしょぼいなあ、北京五輪のほうがずっとよかったなあ」という感じ。
でも、各国の入場で、世界に知らない国、新しくできた国、名前を変えた国などがあるということを知る機会としてだけでも、オリンピックは意義があると、開会式を見るたびに思う。

諏訪南ICへ向かう途中でNHKラジオ第一で開会式の続きを聞く。
見たことの無いものは言葉だけで説明されてもまるっきりわからない。
バッハ会長のスピーチが長いと評判が悪かったが、ラジオだけで聞いていると、他の部分は何が何だかわからないので、バッハさんのスピーチは「いったい子と人が何を言うのだろう」という興味もあって、ラジオ聴取者にとっては相対的に面白い部分だった。

横浜では二週間分のテレビ番組は全部録画してあるので、あとで後半も見てみよう。
妻は今日から人工透析用シャントをつくるために入院しているので、退院してきてから一緒に見ればいい。

道はものすごく空いていて、とても楽ちんで帰宅することができた。
午後11時に出発して、途中、談合坂でラーメンを食べて午前2時10分に帰宅。