月別: 2020年11月

人生はゴミだ

物置と化している自宅の自室を本気でなんとかしようプロジェクト。
とりあえず、目に付いたものからゴミ袋へ。
1時間や2時間でどうにかなるものではないけど、気が向いたときにコンスタントに作業をすることにした。
とりあえず、見える床が少し広がった。
依然として他所様が見たら著しく散らかった混沌。

黄金町の仕事場にも、よけいな生活の垢のようなものが溜まりに溜まっているので、こちらもやらなくてはならない。
うん、ほんの少し、やり始めている。

ハンマーヘッド

妻と近くに散歩に出たら、ちょうど Bayside Blue という2両連結のバスが来たので、ハンマーヘッドまで乗ってみる。ただのバスが長くなるだけで妙に楽しい。

ラーメンフードホールで、妻は「初代」僕は「味彩」のラーメン。
ここは珍しく北海道系のラーメンが集まっている。
建物の構造とテナント承知の関係で全館に1Fのラーメンの匂いが充満しているのだけど、自分がラーメンを食べた後だと気にならない。(笑)

帰りは家まで歩いて戻る。合計5800歩ほど。

夜になって、郵便を出しに妻と再び散歩。
山の家の中部電力との契約、火災保険の書類など、投函。

鶏炎 本店

山の家の登記書類が届く。

馬車道のカフェへ出かけて新聞コラムの校正30本を終わらせる。

友人と待ち合わせて、ちょっと高級な焼き鳥屋さん「鶏炎」へ。
外で飲むのは楽しいなあ。
どれを食べても美味しいのだ、これが。

兼業作家

山の家の火災保険の申込み。
洗濯2バッチ。色が変わり始めたブロッコリーを茹でておく。

午後になって出かけ、GoToEat神奈川クーポンで味奈登庵の昼食。(500円)
徒歩で戸部警察まで行き、運転免許の更新手続き。
講習のビデオがつまらないという人が多いけど,僕はわりとああいうの好き。警察が人々をどう捉えているかがわかるし、それはまた人々の反映でもあるわけで。自分以外の運転者のことを知る機会でもある。そういう機会って普段はまったくないから。

みなとみらいへ出て、BayBike で黄金町へ。
月刊誌の文字校正を送る。

午後9時過ぎ帰宅。
スープを作り溜めして、冷凍餃子を焼いて夕食。
Amazonフレッシュの注文。
主夫はけっこう忙しいけど、子育てはないからね。(笑)
ここのところ、主夫が本業で小説家は兼業している感じになっている。

送り迎え

午前、妻を病院に送迎。
待ち時間のひまつぶしに無線機を持っていく。病院の駐車場からは電波が良く飛ぶ。

帰宅後、遅い朝ご飯。
あいかわらず、やる気が出ない。軽い鬱だ。
夕方、カツ丼が食べたくなって、「さぼてん」まで歩いて行く。
Go To Eat 神奈川のクーポンを初めて使った。

夕食はいわしのつみれで鍋。

いつもはシャワーだが、久しぶりに自宅で湯船に浸かった。
旅先やスポーツクラブでは湯に浸かるけど、自宅で湯船に入るのは今年になって3度目くらいかもしれない。妻の体調回復のために入浴を薦めたついで。

ほぼ専業主婦

妻の生活リズムを作ることが優先で、ほとんど専業主夫をやっていて、自分の仕事のモードに入れない状態が続いているが、習慣づけは大事なので、夕方から Baybike で黄金町へ出勤。

大したことはしないが、部屋の整理のことを考えるのと、少しギターを弾くのと。

午後9時をまたいで Baybike で帰宅。
サラダを作り、レトルトのハンバーグを温めて、作り置きのスープとで夕食。

「Go To Eat 神奈川」のクーポンを買ってみる。
3月末まで有効で、1万円で12500円分使える。
行動範囲にけっこう使える店があるので。

静かな月曜日

コルセットを外した時の身体の安定が増してきたのを感じる。
旅行中に、日常で使わない筋肉が使われたのだろうか。

白菜のスープを大量に作る。
蓼科で買って帰って来たクレソンがあるので、夜になって不足したベーコンを買いに行き、カリカリに炒めてクレソンと一緒に食べる。美味しい。
メインディッシュは鶏肉のパングリル。

GOTOで大渋滞

前夜夕食を食べ過ぎた妻の体調があまりよくない。
ずっと自律神経失調状態で、何かバランスを崩すことがあると、体調が急に下降する。

10時にチェックアウトして、山の家へ向かう。
窓から日差しが入ることもあって、ガスファンヒーターだけで、けっこう部屋が暖まることがわかった。

妻がマットだけしかないベッドに横になって休んでいる間に、チェック作業の続き。
ハンディトランシーバーで、窓からの電波の飛び具合を確認する。
トイレに行きたくなったので、いったん車でタウンセンターまで行く。
途中、無線機で連絡できるかどうかテストを兼ねたが、目的地が鉄筋のビルの裏側になるものだから、至近距離から少し離れただけで届かなくなった。
タウンセンターも、フィールドアスレチックも、真夏のピーク時のように人がいる。
朝の最低気温がへたをすると零度になるかという11月の高原にだ。
GOTO効果、恐るべし。

窓の外は燃えるような紅葉で、風が吹くと、一斉に高い木から枯れ葉が次々に舞い上がる。

午後2時過ぎ、戸締まりをして家を出る。
自由農園で野菜などの買い物。

中央高速走り始めて、先ず昼食は八ヶ岳PAで清里カレー。地元の厚切りベーコンが美味しい。
まもなく渋滞情報が入り始め、「小仏トンネルを先頭に25Km渋滞、通過には2時間以上」とのこと。
今回の帰り道は「早く帰る」よりも「疲れを最小限に抑えて帰る」ことを主眼にする。
普段は妻と運転を交代しながら走ることが多いが、自分一人で運転して帰る実験でもある。これは、別荘利用を日常に組み入れて行くには重要なこと。一人で別荘に行くこともある。出発地や到着地がホテルでなく自分の家なら、何時に出発して何時に到着しても構わないから。
2時間渋滞の中にいるくらいなら、2時間休憩していた方がいい。
渋滞の最後尾に着く前の最後のパーキングエリアを調べ、初狩PAで休憩することに。

いよいよ、パーキングエリアに近づくと、入り口前に車が行列している。
どうせ中に入っても、そこで2時間ほど休憩しているつもりなので、駐車場で休むか行列で休むか、たいした違いではないので行列はOK。

15分ほどで駐車スペースに。
その後、道路情報を見ながら、ずっと休憩。
初狩PAはこじんまりとしていてストレスがない。おにぎりが美味しい。
渋滞が短くなったのを確認して出発。

家に着く前の最後の休憩スポットの候補は圏央道厚木PAだが、そこは通り過ぎて東名高速上り海老名SAへ。
ここは大きくて人が多くて食べ物があまり美味しくなくてストレスフルなのであまり使いたくない場所のひとつ。
ちょっと身体を伸ばして、その後は、家までまっしぐら。
保土ヶ谷バイパスも横浜新道も首都高速もガラガラでストレス無く帰宅。

山の家

午前10時前、蓼科へ向かって出発。
圏央道が途中から八王子ジャンクションを先頭に渋滞しはじめる。
どうやらGOTOキャンペーンの影響らしい。
2時半に約束があって、間に合うかどうか不安だったが、渋滞を通過した後は順調で、なんとか30分前に蓼科に到着。

管理センターで、説明を受ける。
後、不動産会社で家の鍵を受け取る。

マンションの中に入り、いろいろ写真を撮ったり、備品の確認をしたり、寸法を測ったり。
すでに凍結防止のために水抜きを完了しているので、水道は使えない。トイレも使えない。

午後5時、リゾート内のペンション「ゲストハウス・クロイツェル」へ向かう途中、反対車線にぼんやり浮かび上がる大きな角の鹿を発見。
ぶつかったら大事故だ。

ペンションにチェックイン。
夕食、美味しかった。
とくに牛蒡のスープ、それとコーヒー。
部屋に入ったときに寒かったのでデロンギのオイルヒーターを全開にしておいたら室温が30度を超えてしまい、なかなか温度が下がらず暑くて眠りにくいという事態に。

GOTOキャンペーンのおかげで、35%引きになって、立派な夕食込みで、ふたりで12000円程。しかも3000円の地域で使える買い物クーポンが付いている。
おかげで、道路は混んでいるし、宿は満室。
宿のオーナーによれば、5月は売上がほぼゼロだったが、その分を10月以降で取りもどしているという。

バスダイヤ改正

11月4日のダイヤ改正で156系統の昼間のバスの本数が減った。

バスの時間が変わっていたので、次のバスまでにランチを摂ることにして、「みなとみらい食堂」へ。
トンテキ定食790円。
なかなか美味しかった。

次のバスで黄金町へ出勤。
執筆意欲がわかないので、柴垣理容院で散髪。

帰りのバスの終電がいままで22時4分だったものが20時29分と95分も早くなってしまった。
ちょっとひどいなあ。

その最終バスで帰宅。