wifi ハンティング最終版

妻がぎりぎりの速度でリモート会議をしているところを尻目に、速いインターネット回線を求めて、茅野市立図書館へ向かう。
16kmの道のりをおよそ30分かけて到着。

2階にパソコンを持ち込んでインターネットが使える席があるはず、だったが、パソコン席はコロナのため使用中止だと。
一方で、郷土資料の閲覧室には入れる。
それならばと、階段の下で郷土資料室へ行きたいというと、番号札「1番」を渡してくれて、「およそ1時間を目安にお願いします」と。
二階へ上がると、郷土資料閲覧室とパソコンの席は同じ部屋で、パソコン用のカウンター席に「使用中止」の貼り紙。
「長野県の姓」「長野の帰化植物」の2冊を棚から取って「1番」の席に着く。
さっそく wifi に繋ぐ。NTT東日本の光回線がここから使えて、速度は 50Mbps ほど出ている。
ありがたい。部屋の100倍くらい速度が出ている。
ダウンロードしたかった17GBほどのデータを1時間かけてゲット。その間、郷土資料を読む。
ここまで来たかいがあった。「1番」の札を返して終了。結局、僕以外に誰も来なかった。

ついでに、本日あらたに得た知識、長野県で一番多い姓は「小林」

「オギノ」が近いので、立ち寄って、食糧品の買い足し。