wifi ハンティング

アパートメントのインターネットが遅くて、一部の仕事に差し支えるので、今日は速いネット回線を求めてロケーションハンティング。
茅野市の free wifi が、家から比較的近い八ヶ岳総合博物館にあるというので、そこで仕事ができるかどうか調査に。

博物館は公立諏訪東京理科大学のキャンパスに隣接した立地。
正面玄関を入ると係の人が出て来て、検温36 .7度。
入館料310円は自動販売機で。
展示はそれなりに面白かったが、建てた後にはほとんど予算が付いていない感じ。
適当なイスなどはなく、仕事には不向き、いや、それ以前に、wifi の電波はつながるが、その先、インターネットにつながっていない。たぶん、ルーターをリセットすれば治るだろうが、係の人は気づいていない。
というわけで、ここで仕事をするのは絶望的。
理科大のキャンパスもダメ。

無線のアンテナを組み立てるための六角ドライバーを求めて、博物館から近いホームセンター「コメリ」へ。
298円でドライバーセットを入手したところで、雨が本格的に降り始める。
向かいのファミリーマートの駐車場で wifi を試す。速い速度でつながった後、すぐにダメになり不安定。
そのうち、予想どおりとんでもない大雨になって、しばし、そこで待機。
いくらか小降りになったところで帰宅する。

茅野市図書館まで行けば、無線LANを使いながら自前のパソコンで作業をする席があるようなので、次はそこを確認しに行く。

長野に住んで長野の放送局しか見ないで暮らすと、東京などどうでもよくなってくる。
箱根で暮らしたときは東京がもっと見えていた。神奈川県だからだろうか。
そういえばベネチアに住んだときも日本などどうでもいい感じになった。