diary

退院後、初の立ち食い蕎麦

シャワーを浴びたときに、ついに手術の傷口に貼ってある背中の絆創膏を剥がした。

暗くなり始めるころ、徒歩での通勤に挑戦。
途中、桜木町の駅の川村屋(座れる立ち食い蕎麦)で、念願の天ぷら蕎麦。
そば屋で座っただけで、ついに黄金町の事務所まで徒歩で到達した。

疲れてしまうので、事務所では大したこともせず。
ほんの少しギターを弾く。

帰りも何とか徒歩だけで帰宅。
(途中、ショッピングモールのベンチで1分ほど休憩した)
8600歩。退院以来新記録。

退院後、初のドトール

睡眠6時間で前が覚めるが、体力が落ちているので、8時間ベッドにいないと疲れが取れない。
眼鏡屋に立ち寄りながらいよいよ黄金町まで歩いてみようと思ったけど、どうも体に疲れが残っている。
というわけで、眼鏡屋だけ行くことにする。
片道1500歩だが、あとはショッピングモールをうろついてみる。
日曜で混んでいるが、眼鏡屋は空いていた。
入ったことのない店と、たまに服を買う店をそれぞれ覗く。
スポーツ用品店で、妻の運動靴の下見とか。

ドトールでミラノサンドとコーヒー。
退院後、初めてのドトールだ。
少しずつ日常に復帰している。
松屋、吉野家、マクドナルドはまだ。立ち食いそばもまだ。ラーメンも外では食べていない。
日常への道は意外と遠い。

午後8時45分、kino cinema で、映画「ミッドナイトスワン」を見る。
人はそれぞれの境遇で生きていくしかないという絶望と希望が混ざり合った映画。
草彅剛、好演。絵になるシーン多し。
映画館が近いのはいい。

本日は、5600歩。

原稿書き

今日の散歩はランチを兼ねて。
途中で、ぴあアリーナMMの2階にできた Blue Bell というレストラン。
若いミュージシャンの無料ライブが入っている。ぴあ直営だろうか。

なかなか仕事にフルには復帰できないが、月刊誌のエッセイを書き上げる。

かつては書き上げた後の簡易校正に「一太郎」の機能を使っていたが、いつのまにか WORD にも校閲や読み上げの機能が付いているので、エディターから校正のためだけに WORD に貼り付けている。
てにをは、誤字脱字の単純なチェックには十分役に立つ。

少し仕事モード

月末が近いので、重い腰を上げて月刊誌のエッセイに手をつける。
ほぼ調べ物をしただけで終わってしまったけど。

鯛のパンフライにトマトソースを夕食に作る。
妻が作ると、鯛はほとんど場合、アクアパッツアになる。

妻の運動靴

毎日の散歩によって妻の体調が良くなっていることが確認できたので、もっと散歩に適した運動靴を買うプロジェクトを発動。

内科的、外科的な理由で、妻は何十年も運動というものをしていない。
なので、運動靴を持っていない。
運動として散歩をするなら、怪我の防止も含めて、安定性とクッション性の高い運動靴を履いた方がいい。

というわけで、ちかくのスポーツ・オーソリティへ。
足が小さいので、そもそもサイズ展開がない品種もあるので、ジュニアの靴も選択肢。
多くの靴のサイズ展開が 23センチからだったり、22センチからだったり、21とか 21.5 センチの靴を探すのはなかなかたいへん。
僕も真剣に足に合う靴を探すと、24.5センチあたりだったりするので、メンズの靴のサイズがなかなかない。レディスでは足の形がちがうのでだめ。町を歩くだけならともかく、走れる靴を見つけるのにはかなり苦労してきた。
売り場を歩きながら、いろいろアドバイス。
最後のフィッティングには実際に履くソックスがないとだめなので、今日のところは、大まかなイメージを作ることを目的に、購入はまた別の日。

夜の外食

本日もバスで出勤。

手術後一ヶ月が経過した。

帰りは関内まで歩いて、和食屋さんに立ち寄る。
退院以来、初めての夜の外食。日本酒も少し。

日一日、かつて当たり前にできていたことを新しくできることにしていく過程を楽しんでいる。

町内パトロール

バスで黄金町へ。

午後3時から月例の黄金町エリア町内パトロールに久しぶりに参加できた。
とはいえ、フルには体力が持たないので、途中で離脱。

午後5時からは、アーティスト連絡会議。今月もオンライン・リモート会議。

帰宅もバスだが、少し時間が早かったので、停留所ひとつ分、歩いてみた。
とりあえず、バス通勤で事務所に出ることができることは確認できた。
ただし、バスが揺れると少し腰に来る。
腰の周りの筋力に余裕がないのだ。

黄金町へ

今日の散歩は郵便局まで。
妻も僕もそれぞれの用事を済ませたところで別行動。

重い荷物があるので、車で黄金町のスタジオへ。
その重い荷物とは複数のディスプレイを机に固定するモニタースタンド。
27インチの4Kテレビディスプレイが大きくて、目から見上げる形になるのと、スタンドの奥行きが大きく、机の一番後ろからかなり前に出てしまい、目に近くて疲れるので、より「低く遠く」に設置するため。
それにしても、ディスプレイを作る人はどうしてデスクから何センチも浮かして置かせたがるのか。見上げていると首は疲れるしドライアイになるしで、いいことは何もない。

夜9時過ぎに帰宅。
また食材が乏しくなってきたので、Amazonフレッシュ3回目を注文。1万円越えたので送料無料になった。

快晴

久しぶりに素晴らしい天気。
空は青く、暑くもなく寒くもなく。
黄金町でもイベントがあったけど、バスがない週末は出かけにくい。

カメラを持って撮影に出たいような美しい「冬の日差し」だけど、体力がないので首からカメラをぶら下げる気になれない。

大リーグのワールドシリーズの第4戦をテレビ観戦。
追いつ追われつの展開で最後は屋台崩しのような大展開でタンパベイの勝利。面白かった。

午後3時過ぎから、今日も妻と散歩。
日産本社のショールームへ。
日産の古い車には魅力的なものが多いけれど、いま売られている車種で欲しいと思うものがない。
強いていうなら、GT-R だけど。(これはもちろん買えない)
遠回りして水際線公園の運河沿いを歩いて帰宅。

未明に郵便をポストに投函しに行くときの1300歩と合計して6079歩。
しかも、休憩回数も減ってきている。
少しずつ、体力がついてきている。
妻の体調も改善が見られる。やはり身体を動かさないとだめだ。しばらく散歩を続ける。

IT重説

リハビリは3300歩。

午後5時から、約90分間、夏の仕事場にするマンションの重要事項説明を受ける。
社会実験として「IT重説」というのができるようになっていて、zoom を使ったリモート会議システムで、対面でなくても重要事項の説明が可能になっている。

夕食後、分厚いすべての書類に署名捺印して、レターパックを投函しに。

というわけで、標高1230m、蓼科の国定公園の中に家を買いました。
270万円の中古マンション。
夏の仕事場。
人生で一度でも不動産を買うとは思っていなかったなあ。

ここにも何度も書いているけど、もう暑くて夏の横浜にいるのがつらくてしょうがなかったので、数年前から国外を含め、候補地を探していた。箱根、三浦、バンクーバー、北海道、伊豆高原、などなど。

恒久的にどうというつもりはないので、数年先のことはわからないけど、とりあえずの答えを出した。
定年のない仕事をしている一方で、体力勝負の体力は加齢と共に下がっていく。入院手術もそうだけど、身体に関わる懸案事項はきちんと解決していかないと前に進めない。
しっかり仕事しろよと自分を追い込むにもちょうどいいし。

コロナとテレワークで地方に居場所を求める人が増えているらしいので、早めにいい縁に出会えたのは幸運だったかな。たぶん。

社会実験で「IT重説(重要事項説明」という制度ができていて、不動産屋とは zoom (リモート会議システム)で重要事項説明をうければよいのだけど、書類は山ほどあって、印鑑を押すところはやたらとあって、今日一日で数十箇所捺印した。

このハンコをすべてなくすには、組織を跨いで関わるすべてのステークホルダーのシステムがすべて一本のシステムに接続されなくてはならないから、かなーり難しいだろうというのも実感したところ。まさに紙がすべてを繋ぐメディアになっているのですね。これが婚姻届ならステークホルダーは二人だけだから簡単だし、1つの組織の中ならさらに簡単だと思うけど。