diary2022

横浜生活 定常運転

夕方、透析の妻を迎えに行き、その足でスーパーで買い物。
一見、蓼科でも横浜でもあまり変わらない日常。

花鳥野(はなとや)

真夏の富士見高原スキー場
明日、妻を茅野駅までいって送り出すのがオリジナルの予定だったけれど、前日に車で一緒に横浜へ帰ることにした。
というわけで、3日目の蕎麦は、諏訪南インターへ向かう途中の富士見高原スキー場内の手打ち蕎麦「花鳥野(はなとや)」へ。
営業していないスキー場のそば屋だけが営業している。
ここの天ぷらはカリッとしているのが特徴。
あとは、そのまま横浜に向かい、夕方、横浜着。
:
立憲民主党は「対決する野党」を目指すそうだけど、国民は別に対決して欲しいわけではなく、(誰がやってもいいから)良い政治をして欲しいわけであり、「対決」はその手段の一つに過ぎないのだけど、手段が目的になっている時点で何も期待できない。
対決した結果、いったいどういう国を作るのさ。
何をするために対決するのさ。

みつ蔵

そば街道巡り2日目は、家から一番近いけどいちばん混んでいる「みつ蔵」。
車を駐めてウエイティングリストに名前を書いて、待っている間に向かいのカフェ「たてしな日和」へ。
以前から気になっていた。
少しフェミニンな感じの自然派のインテリアで紅茶も美味しかった。
30分ほど寛いでから「みつ蔵」の列に戻る。
10分ほどで中に入っていつもの天せいろとだし巻き玉子。
蕎麦はここがいちばん美味しいと思う。

長寿更科

蓼科の家からスーパー・ツルヤへ行く道は「そば街道」と呼ばれている。
ひとりでは贅沢なのでいかないが、妻の要望で、今回の滞在では原則として昼食は蕎麦。
第一日目は長寿更科。
けっこう混んでいて、駐車場は満杯。
手際よくさばいているので、待ち時間はそれ程でもなかった。
ここは蕎麦はまあまあで天ぷらが美味しい。

妻在り、遠方より来る

午後10時7分、新宿発夜「8時ちょうどの」あずさ55号で妻が茅野駅に到着。
横浜で人工透析を終えてからだとこの時刻になる。
車でピックアップして、家に到着後、ビールで乾杯。
一昨年に仕事場として蓼科にセカンドハウスを購入したのに、その後、人工透析になってしまって、妻は長期滞在ができなくなってしまった。前回から、トライアルで中3日、透析なしで過ごす短期滞在をしている。結果が悪くなかったので、今回は2回目。

シニアテニス

今回の滞在で初めての早朝テニス。

午前7時から10時まで3時間。

午後、すごい雨が降る。

相当な雨だと思ってもふつうは写真に雨が写ることはないものなのだが

大規模修繕説明会

午前10時から12時まで、蓼科のマンションの大規模修繕に関する説明会。
別荘用のマンションのオーナーは社会的にある程度成功している人たちなので、とても理知的で理屈が分かるし、話の仕方もしっかりしていて、意見を聞いていても心地よい。

急遽、昼間に蓼科

夜、黄金町の会議だったが、翌日朝一番で蓼科で説明会があって出席する必要があるたため、昼間のうちに移動して、リモートで会議に出席する予定に変更。
ところが、空いているはずの時間に圏央道が事故で大渋滞。
首都高で都内へ出て高速4号線から直接中央高速へ向かう。
大橋から永福へ出るところで合流が3回あって30分近く渋滞。
それから先は順調に走って諏訪ICまで。
アルペンでガット張替を頼んだアルペンに立ち寄り、となりのイオンで少し買い物をして18:10に山の家到着。
19:00から黄金町の会議にリモートで参加。
今日の収穫。
中央高速談合坂SAのフライヤーのラックに。
「在日米軍従業員募集案内」の発行元は独立行政法人駐留軍等労務管理機構(LMO)で、全22ページのかなり立派なパンフレット。

リニア見学センターは大月にあるそうだけど、これもぜひ行って見たい。

家庭サービス

妻を透析に送り届け、その足でテニス。

テニス終了後、ガソリンを給油して帰宅し、シャワーを浴びてこんどは透析に迎えに行く、という完全送迎コース。

蓼科にいることが多くて、あまり家にいないので、家庭サービス。

雑事

銀行の帰りにランドマークタワーの中を通ったら恐竜が居た。
妻と自分の用事をいっしょにどんどん片づける日。
銀行から銀行へ現金を移しつつ、妻は住宅ローン完済で抵当権を外す書類を受け取るために横浜銀行本店へ。
ローン完済、おめでとう。おつかれさま。
本店が一番近い店舗なので、我が家のメイン口座は横浜銀行本店で、なんだか実に立派な感じ。(笑)
郵便局に付き合い、シーフードバイキングの店でランチを摂って、桜木町駅みどりの窓口に列車のチケット手配にいき、妻のスポーツクラブの解約に付き合い、……
と、こまかな雑事をふたりしてかたっぱしから片づけていった一日。