月別: 2021年11月

楽ちん自動運転

凍結防止のため、水道の水抜きをしてしまうので、約半年、蓼科の仕事場には来ない。
というわけで、賞味期限の近い食品を持ち帰る箱に詰める。すべての寝具などを洗濯乾燥しておく。などを済ませて横浜へもどる。 

車は走ればいい、のだけれど、最近は、買い換える度に技術の進歩に驚かされる。
横浜の家は標高3m、蓼科の家は標高1300m。200Km走る間に1300m縦に登る。もちろん途中、降りたり登ったりもある。
びっくりするのは、行きは燃費が18km、帰りは24km。
凄い違いだ。

頻繁にエンジンを止めてクラッチも切って惰性走行をする。その間はもちろん回生発電はしている。
(マイルドハイブリッドといって、電源は48Vでモーターはショボイので、発進のとき以外は基本的にエンジンで走ってる)
ブレーキをかけたときや、下降の斜度が6度以上になるとエンジンブレーキもつかうためにクラッチはつながる。ターボとインジェクションでパワーを稼いでいて、車体の割にエンジンは小さいので、エンジンブレーキはあまり効かない。きっとブレーキパッドの消耗は早そう。
走行中のエンジンの始動はようするに「押しがけ」だ。エンジンが小さいから、エンジンブレーキが効かない代わりに、ほとんどショックを感じずにいつのまにか始動している。
下り坂でクラッチを切って走るとブレーキがフェードするので、エンジンブレーキを使って走れ、と教習所で習ったけど、いまは、AIがやっちゃいけない惰性走行を積極的にやっている。

長野から横浜まで、今日はレベル2自動運転にふさわしい走り方をして帰ってきた。
速度が落ちてもあまり追い越さずにじっと後ろについていると、何もしなくてもそのうち着く。
時間はいくらか余計にかかるけど疲れない。
前を見て座っているだけだから。(ハンドルに手は添えている)

また温泉

北八ヶ岳ロープウェイの山麓駅駐車場で、買ったまま調整していなかったアンテナ RHM10 の実験。
大型のマグネット基台も初めて導入。
(前の車には屋根にレールがあったら新しい車にはとっかかりがないので、マグネットを使う)

21MHz  28MHz は十分バンド幅もある。アンテナチューナーも要らない。
7MHz はSWRが2以上あって下がらない。カウンターポイズをつけても変化なし。専用のモービルホイップ HF40CL を使うのがよさそうだ。こちらはアンテナチューナーを使うとバンド内でマッチングが取れることを実験済み。

本当は実際に電波を出して交信するつもりだったけど、すっかり、アンテナ調整が楽しくて1時間が経ってしまった。
実験をしてデータを取る、というプロセスが好きなんだよね。
実験をしただけで実際の交信には使ったことがない、というアンテナの方が多い。

市内へ降りて、そばきり道玄へいこうと思ったら、残念、準備中。
しかたなく自由農園の”808Cafe”でスパゲッティを食べようとしたら、2時半までだってと断られる2時43分。
しょうがないので、パンを二つ買って昼食にした。

「米沢温泉塩壺の湯」はやっていた。二度目になれば勝手知ったるで、体温測定、自動販売機で300円のチケットと、流れるように(笑)入場する。
以後、温泉につかった日は体調が良い。

高地高齢者

建物のすぐ下にあるトレッキングコースに降りて散歩。
登って池を周回して戻ってくるコース。
下草が刈ってあって夏とは違ってとても歩きやすい。

気温10°。歩くのに丁度いい。
息が切れる。
高地のせいか、高齢のせいかと気になる高地高齢者。

信州ワイン

夕食は豚キムチ炒め。
蓼科で一人の時は妻と一緒だと食べられないものを食べるのも楽しみ。
ただし、もう少しいい豚肉を買えば良かった。キムチもあまり辛くない。

夜、KAZI誌のエッセイを書く。
引っ越しが余りにも大変だったので、仕事をするのは久しぶりという感じがする。
朝、ベッドの中で次の短編のアイデアを思いついた。
頭と身体が小説家に戻ってきている。

せっかくだから、信州のワインで美味しいのがあれば応援したいと思っている。
スーパーツルヤの1000円以下のワインのセレクションはなかなかよいので、900円だかのこれを買ってみた。
全然ダメだった。

まず、甘さの表示が「中口」となっているけど、すごく甘い。ランブルスコよりも甘い。赤玉ポートワインか養命酒クラス。
甘いワインがあってもいいと思うけど、表示は適切にして欲しい。
で、味がぶどうジュースの味でワインの味じゃない。別な飲み物として、あるいはカクテルの素材として、アリかもしれないけど、ワインとして想定する味から外れているので困る。

酸化防止剤無添加とかいてあって、でも、瓶詰めの日付が書いてない。それじゃどれだけ参加しているかわからない。生ものには日付表示をして欲しい。
美味しくなかったのが、もとからなのか、それとも酸化してしまったからなのか、それもわからない。

ベネチアに住んでいたときの経験からすると、酸化防止剤が入っていないワインは、日に日に味が変わっていく。ワインは生きているので、酸化防止剤は入れないと品質を保つのはとてもむずかしいと思う。

粗大ゴミの処分

蓼科スタジオの前のオーナーが使っていたテーブルを廃棄するため、茅野市の諏訪南リサイクルセンターへ。
このサイズなら新しいゴルフでも積載できる。
自分で持ち込めば、誰とも聞かずに無料で処分してくれる。
横浜市だと、200円とか1000円とか払って一ヶ月後とかだけれど。
勝手が分からずに、木製だからということで清掃センターにもっていったら、金属のボルトが使ってあるから、すぐ近くのリサイクルセンターへ行けとのこと。

一仕事終わったところで、昼食は、いままで行ったことのないそば屋。
「そばきり道玄」という店で、「どうづきそば」という製法の蕎麦を出す店。
その十割どうづき蕎麦を頼んでみた。美味しい。ただし、もりそば一人前(少なめ)が1760円。
次は「二八そば」を試してみよう。安さだいじ。

次は、茅野市営の温泉施設「米沢温泉 塩壺の湯」へ。
自宅の湯沸かし器が不安定で、シャワーを浴びるのもややストレスがあるので、リサーチをかねて来て見た。
茅野市に住民税を払っている65歳以上だと300円。
涼しかったり寒かったりで、蓼科では毎日伊風呂に入る必要がないので、この値段なら風呂は全部温泉でいいかもしれない。

次のリサーチは、長円寺。
もみじのトンネルで有名らしいので。
たしかに真っ赤なもみじと黄色い葉と緑の葉がくっきりと混じっていてきれいだった。
本堂もすごく立派なのだけど、もみじの写真を撮っている人ばかりで本堂にお参りしている人があまりいない。
しっかり、いろいろ願いごとをしつつ、お参りしました。
立派な梵鐘があって、自由に突いていいということなので、2回、突いた。
長く響く、すばらしい梵鐘ではないか。
信州、恐るべし。

紅葉の蓼科湖

蓼科湖へ紅葉を見に行く。
ちょうど真っ盛り。

聖光寺の桜の紅葉は終わってすべて散っていた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

文化の日 蓼科へ

そろそろ蓼科では水道が凍る季節になって来ている。
水抜きは管理会社に頼むけれど、水道が使えないということは暮らせないということなので、冬じまいということになる。
夏涼しいということは、冬寒いということだ。
再開はは来年の4月下旬以降。半年間のクローズ。

というわけで、黄金町から運ぶものを積んで蓼科へ。
休日の午後の高速道路下りは空いている。大型車が少ないのも走りやすくてよい。
自動運転レベル2は半日も快調。
初狩PAの食堂のアジコロ定食(560円)は揚げたてサクサクでなかなかいい。(美味しい!というほどでもないけど)

午後5時、すっかり陽が落ちたので、家に付く前に蓼科湖畔のもみじのライトアップを見に行ってみる。
たいしたライトアップでもなかった。(記録のために書いておく)

いったん、家で荷物を降ろし、窓を開けて風を通しているうちに、ツルヤへ買い物。
夕食はロースカツとルッコラのサラダ。
「五一わいん」のワンカップを試しに買ってみたが美味しくなかった。(記録のために書いておく)
できれば信州ワインの美味しいのを見つけたいと思っているけど、安いので間違いがないのはどうしても手堅く南米チリ産とかになってしまう。

蔵書の処分

先月末に黄金町のスタジオを引き払って、そこよりずっと狭い自宅の自分の部屋にもどったので、引き上げてきた物が収まる場所がない。

書棚を収納棚にするため、死ぬまでに読まないであろう200冊ほどの未読の本を処分した。
ひきつづき、部屋の片付け中。
(スペースの関係で読んだ本は処分しているので、書棚はほぼすべて未読の本)

ばたばた

12時40分、アップルの正規サービス代理店である横浜駅西口のカメラのキタムラへ。
iPhone7 のバッテリーの交換のため。

交換作業をしてもらっている間に、戸部駅へ出て西区役所いこうとしたところ、ボケていて、戸部を相鉄線だと思いこんで危うく相鉄線ホームに入ってしないそうだったけど、iPhone に入れてある SUICA が預けてあって使えなかったせいで、チケット販売機のところで気づいた。
あわてて、京浜急行に移動。
切符を買って電車に乗るなんて何年ぶりだろう。

西区役所では健康保険を文芸美術健康保険組合から横浜市の国民健康保険に変更するための加入手続き。
その場で保険証を発行してもらって、カメラのキタムラへもどって、バッテリー交換の済んだ iPhone7 を受け取る。
購入から5年つかってバッテリーの能力が81%まで劣化したので、この先、また5年使えるぞ。

いったん家にもどり、午後4時、眼科へ。
さっそく新しい健康保険証を使う。
カバンを盗まれたときに目薬も保険証も盗まれたので、いろいろ手続きを急ぎたかった。

で、気がつくと、上着がない。
区役所から戸部駅にもどる時に中華そば屋へ寄って、そこへ置き忘れた。
電話してみると、あったので、改めて、こんどは Baybike で取りに行く。
ほんとうは西区役所にも Baybike で行くのが便利なのだけど、これまた iPhone の中に Baybike のアクセスキーが入っているので、今回に限っては使えなかったのだ。

今日も、ばたばたといろいろなことをこなした。疲れている。